子育て・グッズ セルフねんねする子なのですが、最近発語が進んでるのですが「ねんね」… セルフねんねする子なのですが、最近発語が進んでるのですが「ねんね」と明らかに眠くない時間帯にいいます。 あまりにも言うのでいつも通りルーティンして消耗したはずギャン泣き。 2時間昼寝して1時間後の出来事なので当たり前なのですが…。 「ねんね」は1ヶ月以上前に言い出したので覚えたてで言いたいとかではないと思います。 こんなことって良くありますか? 何を求めてるんだろうとわかってあげられなくてモヤモヤします、 最終更新:2024年2月8日 お気に入り 昼寝 発語 ねんね ギャン泣き ママリ(2歳7ヶ月) コメント ママ 寝る前のルーティーンの中に好きなことがあって、それだけやりたくねねんねと言ってるとかですかね😅 2月8日 おすすめのママリまとめ 妊娠中・昼寝に関するみんなの口コミ・体験談まとめ いつまで・ギャン泣きに関するみんなの口コミ・体験談まとめ
コメント