※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
 ゆう
子育て・グッズ

2歳の子どもが昼寝をせずに起きていることは普通でしょうか。心配しています。

2歳自宅保育です。
昨日昼寝なしで今日も昼寝せずにこの時間まで起きてます。
2歳だとそんな日が出てきても普通ですか?
寝なくていけるのかと少し気になってます😅

コメント

はじめてのママリ🔰

もうすぐ三歳になる子の母です🙌
うちの子は朝起きるのが8〜9時と遅い日はお昼寝しなくても21〜22時まで起きてることが多いです🤣

外でめちゃくちゃ遊んでもそうです、早く寝てくれ〜って感じです😇
朝7時起きとかだとお昼寝しないくせに18時ごろ寝ちゃって20時ごろ起きて困る時もあります🥺

2歳くらいからそんな感じでした!

  •  ゆう

     ゆう


    返信が遅くなり申し訳ありません。
    2歳ぐらいからそんな感じだったんですね😌本当昼寝なしだとさぞ早く寝てくれるのかと思いきや意外とちょっと早くなるだけだったら😅
    今日も眠たくならなかったようで先ほど寝ました。
    このまま朝まで寝てくれたら良いのですが最近は体力ついて夜にいったん起きることもあり、どうなるのかという感じです💦

    • 7月15日
Elly🔰

上の子はそんな感じでした。
相当遊ばせないと寝ずな感じでしたかね☺️

  •  ゆう

     ゆう


    返信が遅くなり申し訳ありません。
    そうなんですね😊やはり2歳ともなると体力ついてくるんですね。
    日中親も体力いりますね😅

    • 7月15日
はじめてのママリ🔰

うちの子も2歳くらいからお昼寝しない日が出てくるようになりました!今ではほぼお昼寝しません!車移動の時は寝るけど家にいたら全く寝ません💦

  •  ゆう

     ゆう


    返信が遅くなり申し訳ありません。
    やはり2歳ぐらいからちょこちょこお昼寝しない日がでてきたりするんですね!
    車移動はよっぽど気持ち良いのか高確率で寝ますよね😊
    ちなみに2歳頃お昼寝なしの日は夜は何時ごろ寝られていましたか?

    • 7月15日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    毎日20時頃には寝てます!遅くても21時までにはって感じで19時半過ぎくらいに寝室へ行かせてます!

    • 7月15日
  •  ゆう

     ゆう


    そうなんですね!
    お昼寝なしでも夜まで起きてるなんてやはり2歳ともなると体力ありますね。
    ありがとうございました😊

    • 7月16日