
保育園入園で名前書きに悩んでいます。Tシャツ、ズボン、靴下、タオルの場所が決まっているけど、名前スタンプは買わず、布でアイロンを使うテープはどうか。おむつの名前書き場所も教えてください。
4月から保育園入園なのですが、洋服などに名前を書くのに悩んでいます。
それぞれ書く場所が決まっており、どんな書き方でもいいらしいのですが・・・
① Tシャツは首裏のあたりに
②ズボンは裾の裏
③靴下は裏側
④タオルは表から見て左側に
などなど・・・。。。
名前スタンプは買うつもりはないのですが、こういう場合は布でアイロンを使うテープ?などがいいんでしょうか?
それは100均などで買えますか?
皆さんはどのようにお名前を書きましたか?
知恵をお貸しください~😣💦
あと、おむつは名前を書く場所の指定はなかったのですが、皆さんはどこに書いていますか?
- ♡みゆ♡(3歳8ヶ月, 8歳)
コメント

yumi
うちはアイロンテープに名前書いて貼り付けました!
ただ、靴下は伸びるので、貼れず、直書きです。
うちのところは、オムツは持ち帰りなのでパンツタイプですと、お尻側のくるっとまとめる用のテープの下のところに書くとと丸めた後も名前が見えるのでそうしてくださいと言われました。

ちょる
おむつは、
テープの下あたりに、書いてもらうと
くるってしたときに見えるので
働いていてありがたかったです\( ˆ ˆ )/
-
♡みゆ♡
やはりテープの下がおすすめみたいですね(*´ェ`*)
ありがとうございます!- 3月15日

さるあた
うちの保育園はおむつは裏のテープの下に書くと指定されました。
丸めたときに名前が見えるようにです。
-
♡みゆ♡
名前見えた方がいいですもんね。
ありがとうございます!- 3月15日
♡みゆ♡
アイロンテープだと洗濯していくとはがれてきたりしますか?
靴下ははれないんですね(>_<)直書きですと布なのでボケた感じになって書けないってことはないですか?
オムツはそこだと分かりやすそうですね!参考にさせていただきます☆
yumi
まだ数回しか選択してませんが、今の所大丈夫そうです☆
靴下の直書きは書きにくくてかなり大変でした。ギリ読めるって感じです💦
♡みゆ♡
そうなのですね♪
アイロンテープにしようかな・・・
靴下やはり書きにくいですか(>_<)