※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
住まい

分譲新築戸建てを買うのってお子さんが何歳くらいの方が多いですか?幼稚園年長や小学校のお子さんいる方もいますか?

分譲新築戸建てを買うのってお子さんが何歳くらいの方が多いですか?幼稚園年長や小学校のお子さんいる方もいますか?

コメント

はじめてのママリ

2月に中古戸建てに引っ越す者です(年長の子どもあり)。分譲新築を観に行った時小学生のお子さんが居る家庭の方も結構いらっしゃいました。

はじめてのママリ🔰

うちの区画は9件ですが、越してきた時の子供の年齢は赤ちゃん〜中学生まで子供の年齢バラバラでした!!

ままり

ちょうど上が小学生、下が年長のときに建てました。
同時期に建てたお隣も小学生の子がいるお宅でしたよ。

御園彰子

我が家は上の子年少で下の子赤ちゃんの時に建てましたが、同じ分譲地内に上の子小5や小6の家庭ありました。
大体、中学生になる前ぐらいには…って感じかなと。

はじめてのママリ🔰

50区画くらいの分譲地住んでます!
私の周りは、子どもが生まれて、一歳になる前に家を考えて建てたって感じのタイミングの人が多いです!
小学校入ったばかりくらいの家庭もちょこちょこあります!

はじめてのママリ🔰

みなさん、回答ありがとうございます❤︎
近所に分譲ができるのですが、同級生のお友達ができるといいです☺️