

退会ユーザー
無理せず母乳だけで寝るなら
そのまま寝せていいと思います✊
そのあと起きてから
ミルクでいいと思いますよ〜🌟

はじめてのママリ🔰
ミルクをあげずに寝させてあげます。
たぶん1ヶ月で飲み疲れて寝ちゃうとかはあんまりないように思うので、足りてるんだな~と考えて、目が覚めても泣かなければミルクをあげたりはしないです!時間通りにあげます
退会ユーザー
無理せず母乳だけで寝るなら
そのまま寝せていいと思います✊
そのあと起きてから
ミルクでいいと思いますよ〜🌟
はじめてのママリ🔰
ミルクをあげずに寝させてあげます。
たぶん1ヶ月で飲み疲れて寝ちゃうとかはあんまりないように思うので、足りてるんだな~と考えて、目が覚めても泣かなければミルクをあげたりはしないです!時間通りにあげます
「混合」に関する質問
どなたか話を聞いてほしいです。 6月に第1子を出産しましたが、生まれてすぐから食欲より睡眠の子で体重増加を常に気にしながら子育てしています。 2ヶ月半が過ぎた現在、混合育児をしていますが 母乳もしっかり飲まない…
生後1ヶ月男の子を母乳寄りの混合で育てています。 母乳の間隔は1時間半〜2時間。授乳後泣いてしまう時もあるのでその時はミルクを60〜80ml足しています。寝る前120ml飲ませて3時間程です。授乳回数12-14回、ミルク合計25…
2人目、完母にするか混合にするか悩んでいます。 1人目は1日1回、寝る前の授乳だけ旦那がミルクをあげていました。 旦那の帰宅が18時と早かったのもあります。 そのため哺乳瓶拒否にならず、たまに半日預けて1人で出かけ…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント