

退会ユーザー
無理せず母乳だけで寝るなら
そのまま寝せていいと思います✊
そのあと起きてから
ミルクでいいと思いますよ〜🌟

はじめてのママリ🔰
ミルクをあげずに寝させてあげます。
たぶん1ヶ月で飲み疲れて寝ちゃうとかはあんまりないように思うので、足りてるんだな~と考えて、目が覚めても泣かなければミルクをあげたりはしないです!時間通りにあげます
退会ユーザー
無理せず母乳だけで寝るなら
そのまま寝せていいと思います✊
そのあと起きてから
ミルクでいいと思いますよ〜🌟
はじめてのママリ🔰
ミルクをあげずに寝させてあげます。
たぶん1ヶ月で飲み疲れて寝ちゃうとかはあんまりないように思うので、足りてるんだな~と考えて、目が覚めても泣かなければミルクをあげたりはしないです!時間通りにあげます
「ミルク」に関する質問
生後4ヶ月と2週間、体重が6.7kgの女の子、完ミです。 出生時は3360gでした。 生後3ヶ月を迎えてから、満腹中枢が発達したからなのか哺乳量がどんどん減ってきました。 さらに最近は夜通し寝るようになり、1日のミルクの…
生後3週間ちょいで眉毛が抜けてきました。 おでこの産毛もなくなったなぁと思っていたら、眉毛も抜けてなくなってる(今は眉尻だけ残ってる)のに気付いたのですが、これはボディーソープやボディーミルクが合ってないとか…
産まれて36日です 完ミでミルクを100×7~8回です。 2時間過ぎで大泣きでミルクを欲しがります 110に増やしたいのですが多いですか? たまに吐き戻しがあります。 少しですが、、
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント