※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

2人目、完母にするか混合にするか悩んでいます。1人目は1日1回、寝る前…

2人目、完母にするか混合にするか悩んでいます。

1人目は1日1回、寝る前の授乳だけ旦那がミルクをあげていました。
旦那の帰宅が18時と早かったのもあります。
そのため哺乳瓶拒否にならず、たまに半日預けて1人で出かけることもありました。

2人目は、旦那が今は20時帰宅なのでワンオペになります。
そうすると寝る前の授乳もわざわざミルク作るより母乳の方が楽だなーと思ってしまいます。
もちろん母乳が出なければ混合か完ミにする予定です。

ご意見ください。

コメント

あー©

私は3人目で初めて完母です!
完全自宅保育・ワンオペ・旦那の帰宅時間が20時~23時と幅があるということもあり、
ミルクを作って 哺乳瓶洗って 消毒して
という一連の流れが絶対に面倒臭い&しんどくなるのが目に見えてたので…。
1人目の時から分泌過多だったので出ない心配は無かったのが1番の決め手だったかもしれません😖