
リビングの日当たりが悪く、窓の増設リフォームを検討中。リフォーム会社よりも工務店に依頼した方がいいか悩んでいる。窓の位置や、他の問題も見てもらいたい。
リビングの日当たりが悪く、窓の増設リフォームを検討しています。
せっかくリフォームするので、確実に日当たりが良くなるようにきちんと家を見てもらってからどこに窓を付けるのか検討していきたいのですが、その場合リフォーム会社よりも工務店に依頼した方がいいのでしょうか。
リフォーム会社の営業の人より、地元の工務店で現場の方と直接やり取りした方が確実なのかな?と思っています。
また、最近窓を開けるとキュルキュル音がしたり、リビング天井クロスのひび割れ、2回のフローリングが盛り上がっていたり(基礎の問題?)と色々と気になっていて、そういった部分も見て頂きたいです。
- ママリ🔰
コメント

退会ユーザー
地元の工務店よりリフォームもしてる大手メーカーの建築士がいいですよ
ママリ🔰
ありがとうございます!
メーカーだとまず営業の方が見積もりに来られるかなと思うのですが、建築士さんに見て頂きたいですとお願いしたら見て貰えるものなのでしょうか💦
退会ユーザー
リフォーム目的なので建築士に見てもらいたいと言えば連れてくると思います!
それかフリーの一級建築士に頼むのも料金は高いですが腕は1番いいと思います💪
ママリ🔰
一級建築士の方に見てもらえるのは1番安心できそうです!
ありがとうございました☺️