※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
住まい

上の階の方が夜22時を超えて深夜3時ごろまで何か作業をしているのか物音…

上の階の方が夜22時を超えて深夜3時ごろまで
何か作業をしているのか物音がすごいです。

4人家族でお子さんは21時ごろには寝ているような感じなのですが、旦那様が在宅で何か仕事されてるようで、スリッパで歩く音、何か荷物を運んで置く音?など特別うるさすぎる訳ではありませんが、深夜の静かな時間帯で私も子供達も寝ているので響いて気になります。

何度も管理会社に注意してもらっても改善されずです。

旦那さんは40代後半、奥さんは22歳で見た目的にもかなり歳の離れたご夫婦で、聞いた話によると旦那さんは既婚者だったのに離婚して今の奥さんと結婚したような方で、上の子を産んだのは20歳らしいので、未成年の子に手を出すような常識のない方です。見た目はチャラい感じではなく、本当昭和中期くらいのザ!おじさん!って感じです。笑

皆さんならこの騒音に対してどう対処しますか?

コメント

はじめてのママリ🔰

耐えれなくなった時に管理会社に引き続き言う位でそれ以上は何もしないしできないです。
在宅で何か仕事をしてて特別うるさいわけでもないけど深夜だから響くは相手も生活してるしよる仕事してるなら気をつけていて今の状況の可能性もあるしどちらかが引っ越すしか解決策ないと思います。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    仕事してる指揮をしけてるとしても,深夜0時超えて3時まで何かゴソゴソしてたらアウトだと思います。

    • 1時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    勿論、夜中までゴソゴソしてるのを🆗とは言ってないですよ。
    仮に上の方が気をつけててもうるさいならクレーム言われても仕方ないと思うし。
    ただ、これを解決するのって難しいし管理会社もこれ以上は踏み込めないとなるとどちらかが引っ越す事でしか解決しないと思うんですよね。
    後、直接言うかどうかになるけどそれはあまり良い策と思えないし言っても改善されない可能性ありますもんね💦
    なので私は管理会社に言い続ける位の対応しかできないなと思いました。

    • 1時間前
ママリ

上の階の騒音だと思っていたら実は斜め上だったということがあります。その可能性はなさそうですか?
確実に上の階の人なら直接話しに行きますね…管理会社もそこまでは介入できないと思うので😔

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!
    確実上からだと思ってますが、斜めからだったと怖いですよね。
    ちなみになぜ斜め上からだとわかったのですか😭??

    • 1時間前
  • ママリ

    ママリ

    以前マンションの理事をしていた時に騒音が問題になり、いろいろと他の入居者に確認をとったところ斜め上からの音が響いていたと発覚しました!
    マンションの構造上、上から聞こえるような音でも斜め上や隣、上の上の階とかの可能性もあるようです…

    • 1時間前