
コメント

Huis
それは産婦人科の先生ですか?甲状腺の先生ですか?
私は元々橋本病持ちで妊娠したのですが、甲状腺専門の病院と産婦人科と両方行っていて、数値安定していても「念のため」と薬の服用ありました!
専門の先生でないなら、一度甲状腺に強い内科等受診して相談してもいいかなと思います。
Huis
それは産婦人科の先生ですか?甲状腺の先生ですか?
私は元々橋本病持ちで妊娠したのですが、甲状腺専門の病院と産婦人科と両方行っていて、数値安定していても「念のため」と薬の服用ありました!
専門の先生でないなら、一度甲状腺に強い内科等受診して相談してもいいかなと思います。
「妊娠後期」に関する質問
妊娠中期と妊娠後期で胎動の感じ方や、胎動の種類ってどんな感じで変化しますか?🥹 胎動感じ始めた時はどぅるんどぅるん膀胱ローリングされたりぽこぽこしたりする事が大半で、最近はお腹の中で足踏みしてる?みたいな…
b型ベビーカーまたはバギーおすすめありますか? 妊娠中でバスで病院通院してるのですが、上の子は抱っこ紐です。お腹がだんだん出てきてるので、後期は厳しいと思っています。普段はab型を愛用してるのですが、妊娠後期…
3歳6ヶ月の子が毎朝保育園行かないと大泣き、、、 自分で歩かない😭 妊娠後期に入った私は0歳の子前抱っこして 2歳の子手繋いでるから3歳6ヶ月の子を抱っこができんくて 往復してる、、、 この4月から転園したのですが お…
妊娠・出産人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
回答ありがとうございます🙇♀️
甲状腺の専門にかかってます。
安定していても服用があったんですね🥲
セカンドオピニオンも考えてみようと思います😭
Huis
医師によっても考え方の違いはあると思いますので、専門の先生がおっしゃるなら大丈夫と思いますが、安心のために他に相談してみてもいいですね😊
はじめてのママリ🔰
念の為別の所に行ってみます!
教えて頂きありがとうございました😌⭐️