※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まま
ココロ・悩み

職場の先輩が離婚したいと言っているが、子どもがいるためできない。どう声かけるか悩んでいる。自分はシングルでストレスフリー。相談相手が不幸話ばかりで困っている。

離婚したい離婚したいと連発するかまってちゃんは、なんて声かけてほしいんですかね?😓

友達なら放っておくんですが、職場の先輩なので蔑ろにもできません…。休憩中に必ず2人きりになるので、毎回その話されます。

いつも真剣に話聞いてますが、そんなに悪い旦那じゃないんです。(子どもが熱出したら旦那が休み取るし、休日は旦那が遊びに連れてくし)いろいろストレスはあるようですが、結局最後は「子ども3人いるから離婚はできない」という結論なんです。
じゃあ、私はなんて言ってあげたらいいの?
なんて言ってほしいの?

こちらはシングルでストレスフリーです。
だからって離婚すすめるのはおかしいし、「シングルしんどいですよ〜🥺」って言えばいいんですかね?


いつも不幸自慢ばかり。
性格悪いの承知なんですが、不幸が移りそうで喋りたくない…


コメント

はじめてのママリ🔰

離婚する能力があるならしたらいいし、できないなら文句言うなって感じですよね💦

  • まま

    まま

    それです😩笑

    • 2月7日
いーいー

私ならそんなにストレス溜まってるなら離婚おすすめします!
〇〇さんが何度もそうやって愚痴るってことは精神的に来てるんですよ!
やばいですよ!早く離婚しましょう🥺
すぐにでも!もし離婚届欲しいなら取りに行くのついて行きますよ!いつにします?🥺
と煽って心配するふりして相手が引くように演じます!
だいたい気迫に負けて恥ずかしさから言わなくなりますよ🤣🤣

  • まま

    まま

    相手が引くくらいめちゃくちゃ心配してるフリするんですね!それいいかもです😂試してみます!💕

    • 2月7日
はじめてのママリ🔰

私ならおもしろがって3人養える仕事につかなきゃまあ離婚はむりですよねー🤣ってネタにしていきます笑

  • まま

    まま

    自分の方が給料高いので(専門職)嫌味に聞こえそうです😂言ってやりたいですが笑

    • 2月7日
はじめてのママリ🔰

わかります〜(汗)
話す内容は違いますが、先輩で休み時間中、どうでもいい内容をずっとマシンガントークで話してきてました。
わたしはひとり時間が好きなタイプなので、苦痛で仕方なかったです。
はじめこそ、真面目に対応していましたが、
あるときに喋らせとけば、反応薄くても、こいつは満足そうだと気がついて、
休憩時間初めの15分は反応うすめで、早く弁当たべきり、
トイレいってきまーす!といって、
そのまま非常階段でのんびりしてました。
一応、オフィスビルだったので、非常階段も室内できれいでしたので、あまり惨めにはならなかったです

  • まま

    まま

    そういう先輩いますよね😩私も疲労MAXの時はトイレにかけこんで逃げます🤪オフィスビルは羨ましい✨

    • 2月7日
丸実

シングル気楽だしストレス無いから離婚したらどうです?

とでも言ってみたらどうですか?(⁠ ⁠╹⁠▽⁠╹⁠ ⁠)

  • まま

    まま

    離婚したいんですね〜(棒読み)っておうむ返しすると、子ども3人いると離婚はできないとはね返されます😓じゃあ言うなよと思います…

    • 2月7日