※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

9ヶ月の息子の知能と運動機能の発達に差があり、心配しています。同じ経験をした方いますか?

9ヶ月になった息子についてです。
知能の発達と運動機能の発達の差が気になります。
昨日9ヶ月になった息子はバイバイと言われると手を振ることができます。バッバッと言いながら手を振ります。
「幸せなら手を叩こう」の歌に合わせて手を叩くことができます。
名前を呼ばれると必ず振り向きます。手をあげる時もあります。
ですが、ずり這いしかできません。
寝返りできますが寝返り返りできません。
ずり這いからお座りもできません。
もちろんハイハイ、つかまり立ちしません。

知能の発達のわりに運動機能の発達が遅くこんなに差があって大丈夫なのかな?と心配です。。
同じような方いますか??

コメント

ねこ

うちの子も運動発達は遅かったですし、なんなら今も遅いですが言葉や精神的な発達は早いです〜
子どもも色々ですから気にしなくて良いと思いますよ〜