※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ながねぎまん
ココロ・悩み

児童館でママ友と名前を知らない状況に悩んでいます。名前を聞いていいか迷っています。皆さんはどうしていますか?

最近児童館に行っても、はるちゃんママって言われることばかりで自分の名前は聞かれない。
子育ての中で知り合ったママ友同士はお互いの名前を知らないものですか?
聞いていいのか?聞いてはいけないのか?がわからずなかなか仲良くなれません。
みなさんはどうしていますか??

コメント

♡ゆずゆず♡

基本的には◯◯ちゃんママですね(o^^o)
仲良くなればラインとかで名前を知ることがあるのでその時ラインで『◯◯ちゃん(さん)って呼んでも大丈夫?』って感じで聞いてますよ( ^ω^ )

  • ながねぎまん

    ながねぎまん

    ありがとうございます!!
    仲良くなりたいんですが、なかなかライン聞くまで辿りつけなくて悩んでます_| ̄|○

    • 3月15日
  • ♡ゆずゆず♡

    ♡ゆずゆず♡


    あたしはキッカケとして写真を撮ります( ^ω^ )一緒に撮って写真送るためにライン聞いたりしますよ(´∀`*)
    あとは聞かれたりします(^^)

    • 3月15日
  • ながねぎまん

    ながねぎまん

    写真ですか!思いつかなかったです!
    ありがとうございます!

    • 3月15日
  • ♡ゆずゆず♡

    ♡ゆずゆず♡


    一応撮ってもいいかはその子のママに確認した方が良いと思いますよ(´∀`*)

    • 3月15日
  • ながねぎまん

    ながねぎまん

    そうですね!
    確認は大切ですね!

    • 3月15日
。

仲良く児童館以外でも遊ぶママさんは名前も知っていて名前で呼び合っています!
情報交換やたまたまあって話すほどの関係のママさんは名前知らないです!
聞かれないし聞きません😓

  • ながねぎまん

    ながねぎまん

    ありがとうございます!!
    仲良く児童館以外でも遊ぶママ友さん欲しいんですが、なかなかそこまで行くのが難しいです_| ̄|○

    • 3月15日
おいなり

私も気になってましたー!!
なんとタイムリーな✨

関係が親密になれば名前さん付けが無難なのか…と悩んでます💦

  • ながねぎまん

    ながねぎまん

    ありがとうございます!!

    どこまで距離を詰めて話していいのかが分からず、向こうはそんなに親密な関係を望んでいなくて迷惑なんじゃないかとか考えはじめたらなかなか前に進めなくなりました_| ̄|○

    • 3月15日
  • おいなり

    おいなり

    分かります(>_<)
    連絡先交換もどのタイミングでしたらいいかわからないですよね💔
    話してても距離感を掴むのか精一杯で💦

    私は今日児童センターで初めてお会いした方とたくさんお話をして連絡先の交換をさせてもらいました!
    向こうから踏み込んできてくれたのがとても嬉しかったです✨
    私達みたいに待ってる人も居るのかと思うと、頑張って踏み込んでみるのも有りなのかな〜?と思います😊

    • 3月15日
  • おいなり

    おいなり

    他の方とのやりとり拝見いたしました!

    私も今の土地に越してきて知り合いもいない状態がとても心細く、土地柄もあるしここの人たちはどうやって関わるのがいいのか手探りです💦

    話逸れてすみません💦
    なんだか同じような境遇で勝手に親近感湧いちゃいました😅

    • 3月15日
  • ながねぎまん

    ながねぎまん

    分かって頂けて嬉しいです!!
    今日こそは仲良くなるぞ!と意気込んで児童館に行っても、いなかったり、話せる感じではなかったりタイミングが難しいです(゚o゚;;
    まずは勇気を出して、連絡先聞いてみないとなにも始まらないですよね!!

    いろいろアドバイスもらえて嬉しかったです!私だけじゃないんだなって思えてなんたか頑張れそうな気がします!

    • 3月15日
ほっぺぶー👅

仲良くなったママ友さんはお名前で呼ばせてもらっていますし、呼んでもらってます♡!
ただその場でしか話さない、特に連絡先等も知らない…となるとお名前聞かないですし、〇〇ちゃんママ…とすら呼ばないです🙀

  • ながねぎまん

    ながねぎまん

    ありがとうございます!!
    その場でしか話さない、顔知ってるけど、連絡先知らないという段階から仲良くなるにはどうしたらいいのか悩んでます(゚o゚;;

    • 3月15日
  • ほっぺぶー👅

    ほっぺぶー👅


    なるほど★!
    仲良くなるのって難しいですよね(*_*)
    私は何度かお話ししている方なら勇気出して、連絡先聞いちゃってますよ(*´艸`)

    • 3月15日
  • ながねぎまん

    ながねぎまん


    難しいですね(゚o゚;;
    勇気を出してみます!!

    • 3月15日
りっちゃんママ♡

ママ友の仲にもよるかもしれません💦
例えば児童館だけでのママ友なら私ならあえてお名前なんですかー?とは聞かないです💦
これで、ラインを交換したりもっと親密な関係になったらその時聞きます😊

  • ながねぎまん

    ながねぎまん

    ありがとうございます!!

    私は主に児童館に行くくらいしかしてないんですが、他にママ友をどのように作っていますか?児童館だけなので、ラインを交換したりする仲にはなかなかなれません(゚o゚;;

    • 3月15日
なっちゃん

名札があるので仲良くなったママには
LINEとかで名前で呼びますが、、、
お母さんとかって言ってますね😅

  • ながねぎまん

    ながねぎまん

    ありがとうございます!!

    名札があるのはいいですね!!
    こどもがいると、お母さんと呼ぶのが一般的になるんですかね(゚o゚;;

    • 3月15日
はじめてのママリ🔰

何度か会うような仲になったら親の名前聞いて下の名前で呼んでますよ。
⚪⚪ママって呼び方は周りでは居ないですね(´・ω・`)

  • ながねぎまん

    ながねぎまん

    ありがとうございます!!

    私は、引っ越しをする前に住んでいたところでは〇〇ママって呼び方はしてないし、聞いたこともなかったんですが、引っ越しして今住んでいるところの児童館に行って、〇〇ママって呼び方してて、名前とかも聞かれないのでちょっと虚しくなってしまいました。

    • 3月15日
shoukichi☆

うちは基本、あだ名で呼び合ってます😃〇ーちゃんみたいに✨名前の頭文字だけつけて呼び合います(^_^)vもちろん、やりとりで本人に聞いてからですよ😆

いやーでも仲のいい関係なら呼び合いするのではないですか?
向こうが仲良くなりたいかどうかですよね(..)

  • ながねぎまん

    ながねぎまん

    ありがとうございます!!
    あだ名とか名前聞きたいんですが、向こうが〇〇ママって呼んでこられたので、私もそう呼ばないといけないのかなとか思ってしまってなかなか前に進めなくなりました_| ̄|○

    • 3月15日
  • shoukichi☆

    shoukichi☆

    そうですよね💦もしかしたら向こうは深入りはする気なく、その場だけの関係で割りきってるような気もしました😅

    • 3月15日
  • ながねぎまん

    ながねぎまん

    私もなんとなくそんな気もしてます(゚o゚;;
    難しいですね(゚o゚;;

    • 3月15日
ぼんぼん🍑

○○ママとは呼びあったことないですね!
ほんとに仲良くなって、連絡も取り合って遊び行ったり来たりする仲の友達は、みんなママの名前で呼んでます!ちゃん付けで。

深入りまではしないママ友とは、子供の名前は知ってるけどそれ以上は特に聞いてないですし、○○ちゃんママとも呼んだことないです。

仲にもよると思います!

  • ながねぎまん

    ながねぎまん

    ありがとうございます!!

    ママの名前で呼びたいし、呼ばれたいです(><)難しいですね(><)

    • 3月15日
  • ぼんぼん🍑

    ぼんぼん🍑


    児童館でたまに会う レベルの知り合いだと、なかなか名前まで聞いて呼ぶのは難しいですよねー!

    LINE交換するくらい仲良くなったらその時に下のお名前聞くぐらいしかできなさそうです!

    • 3月15日
  • ながねぎまん

    ながねぎまん


    そうですよねー(><)
    児童館だとこども同士が遊ぶ場所にもよって、仲良くなりたいママさんに近づけないときもあって難しいです(><)

    • 3月15日
  • ぼんぼん🍑

    ぼんぼん🍑


    私もフラッと児童館で会ってお友達になったことはないです。
    児童館でやってる少人数のイベントなどで 密に話せる機会あったときにお友達出来ました!
    イベントとか色々参加する方が手っ取り早そうですよね!

    • 3月15日
  • ながねぎまん

    ながねぎまん

    イベントに参加してみます!
    あとは頑張って自分から声かけてみます(^^)

    • 3月15日