※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
愛梨
お金・保険

子供が2人いる方の世帯の収支について教えてください。共働きや専業主婦の方の年収や支出を知りたいです。ありがとうございます。

子供が2人いる方に質問です。

共働きの方も専業主婦の方も世帯年収&手取り、支出などを教えて欲しいです。
今妊活中で1人目しか考えていませんが、ゆくゆく2人目も…と考えているので子供が2人の方の金銭面のことを聞きたいです。

コメント

りり

現在専業主婦、子ども2人です。
手取り30〜35万、支出もほぼ同じ。
ローンなどはないので、ボーナスのみ貯金に回してます!

4月から私も働く予定なので、+20〜23万増えてかなり安定します!

  • 愛梨

    愛梨

    ありがとうございます🙇‍♀️✨
    子供二人だとやはり30位は使ってしまいますよね〜😭😭

    20位あったら貯金とかも余裕出てきますね〜😳
    育休とかで専業主婦とかだったんですか??🤔
    それとも就活とかしてたんでしょうか?🥺✨

    • 2月7日
  • りり

    りり


    完全に退職して専業主婦だったので手当などもなしでした🙌🏻
    貯蓄もあるので特にお金の面で困ることはなかったんですけど、急に働きたくなって先月仕事を探しました🤣

    支出より収入が多い時もあるので、旅行とかも年4〜5回行ってます!

    • 2月7日
  • 愛梨

    愛梨

    行動力めっちゃ尊敬します🥺🥺💦
    私も子供が出来る前には就活しようって思いながら全く行動してないのでやばいです笑

    凄いですね🫣🫣✨
    旦那さんの収入に感謝すぎます😇🙏´-

    • 2月7日
のん

夫 地方公務員 妻 地方公務員(長期育休中、春に復帰)
子供5歳、2歳半で2人
世帯年収800万(共働きフルで)
手取り36万、支出同じくらい
住宅ローン月6万、普通車2台です!

長期育休中なので毎月マイナス、貯金で補填してます✨
旅行も年に3回は行けてます!(車で地方内やディズニー)

  • 愛梨

    愛梨

    ありがとうございます🙌🙌✨
    世帯年収800とか凄すぎます🫨💦

    旅行とか年に3回とか凄いですね…!!!
    子供も居ないのに年1位しか行けてないので行先めっちゃ不安になっちゃいます🤣💦

    • 2月7日
yuka

夫の手取り28万前後、私は4月から時短で復帰したら手取り15万前後の予定です。
支出は毎月40万ぐらいです。
都内住みで家賃やローン等なし、車もありません。新NISAや貯蓄型保険含んでます😊
ボーナスは手取りで夫婦合わせて250ちょっとかな?って感じなのでそれを貯金です😂

  • 愛梨

    愛梨

    ありがとうございます🙌🙌✨
    ボーナス250って凄すぎませんか?!🫣🫣
    そのくらい貯金出来てれば気持ちに余裕できますよね🥺✨

    • 2月7日
  • yuka

    yuka

    ありがとうございます!持ち家も車もないので、今が貯め時だと思ってます😭いつかはマイホームもほしいので…💦
    4月復帰した時には子供の保育料無償化の恩恵もうけられるので頑張ります😭自分のためにも子供のためにも働くのやめられません😂

    • 2月7日
  • 愛梨

    愛梨

    マイホームはめっちゃ分かります…(т-т)
    子供が出来る前にいっそ建てておいた方が夜泣きやらとかに賃貸より迷惑をかけないのかな?とかは思っていますが、すぐ建てられるものでもないですもんね😭
    保育料無償化になるんですか?!

    • 2月8日
  • yuka

    yuka

    上の子は保育園の3歳児クラスになるのでやっと無償化です!あと東京都が去年から2人目無償化もはじまったので…!ありがたいです😭

    • 2月8日
ままり

手取り25万程度で子ども3人
カツカツでーす😇😇😇

  • 愛梨

    愛梨

    子供3人でだと結構カツカツになりますよね〜🥲🥲💦
    支出とかってどんな感じか聞いてもいいですか?😿😿

    • 2月7日
  • ままり

    ままり

    支出も25くらいで、固定資産税とか車の保険とかはボーナスから出す感じなので、貯金がほぼできません😱

    • 2月7日
  • 愛梨

    愛梨

    不安になってきちゃいますよね〜😭
    お子さんが大きくなったら働く形なんですか?😿😿

    • 2月8日
  • ままり

    ままり

    4月からパートですが働く予定です🥺

    • 2月8日
あげぴっぴ

小学生2人。
手取り28万前後、私103万の扶養内パートで月35.36万くらい。
毎月支出は30万くらいで、5-7万は貯金してます。
そのうち積み立てや学資が3万くらい。
ボーナスなど貯金して年120.130万貯金できたらいいかなという感じです。

  • あげぴっぴ

    あげぴっぴ

    家ローンあり、車は一括で一台ありです

    • 2月7日
  • 愛梨

    愛梨

    ありがとうございます🥲🥲✨
    ローンやらあるとやはり30万円位はなくなりますよね😭💦

    • 2月8日
まー

妊娠中ですが、専業主婦です。
手取り34万ちょっとです。
貯金が割としっかりあるので、しばらくはまだ働く予定はないです。

  • 愛梨

    愛梨

    ありがとうございます🙇‍♀️✨

    支出などはやはり30万円とか無くなってしまいますか?😭😭

    • 2月8日
  • まー

    まー

    支出は17万ほどです。
    半分は貯金してますよ。

    • 2月8日