![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
初節句について、旦那側からのお祝い金や贈り物についての疑問です。
初節句についてです!
地域や家庭によって様々なのは存じてますが一般的にどうなのかな?と思い質問です!
義理の母が兜や破魔弓や鯉のぼり🎏は嫁の実家から買ってもらうものと、旦那に言っていたらしくそこはうちの実家もお金を包んでくれてそこから買う予定でしたので問題はないのですが、、、。
旦那側の方からというのはお祝い金と言うのを友達から耳にしましたが、旦那側の親からは、お祝い金なり、その代わり鯉のぼりを買ってくれるなどあることなのでしょうか?
皆さんのところはどうですか?
- はじめてのママリ🔰(1歳5ヶ月)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
旦那側の親にはお祝い金貰いました!
でも実両親に買ってもらった兜のほうが高かったので、私はそこがなんかモヤってしまいました😂
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
義母がシングルでお金あまり無いのもあると思いますが、初節句は貰わなかったです!
うちの両親が買ってくれました✨
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😊
- 2月7日
![れい](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
れい
義母から買うよとは言われましたが、実母が買う気満々だったので実母に買ってもらいました
食事会に両家呼んだので、お祝いはしっかりいただきましたよー
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😊
- 2月7日
![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ
お雛様も兜も私の実家から買ってもらいました😊
特に義実家からお祝い等はもらわなかったです🤔
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですね😊
ありがとうございます♪- 2月7日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
お雛様は実母から兜は義両親が買ってくれると言うので買っていただきました。
何も言われなかったら自分達で買うつもりでした✨
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😊
お返しは何かしましたか?- 2月7日
-
はじめてのママリ🔰
初節句はどちらの両親も呼んで食事会+菓子折りを渡しました!
- 2月8日
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます☺️
- 2月8日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
実家(嫁親)にお雛様を買ってもらいました🥰
義実家からは、お嫁さんの実家が買うのが通例らしいけどうちもお金出してもいいよ〜と言っていただけていました。
初節句はこれからですが、今までの感じだと多分両家ともお祝い包んでくれそうです☺️
-
はじめてのママリ🔰
あら、お互いが負担してれるとありがたいですね😊🙏
お返しは何かされましたか?- 2月7日
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😊
お返して何かしましたか?