※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままりん
お仕事

産前、専門職の仕事にやりがいを感じていたママさん産後、働き方は変わ…

産前、専門職の仕事にやりがいを感じていたママさん
産後、働き方は変わりましたか?

ここからは独り言に近い相談ですが…
このまま現職を続けるか、転職するか迷っています。

現職は福利厚生面等勤務条件は問題ないのですが、やりがいという点では産前の業務内容よりはるかに劣ります(育休中に会社そのものがいろいろあり、業務内容が変わりました)。

地方住まいかつ業務内容が特殊なため、転職する場合、ほぼフルリモート可の東京の会社などを検討することになります。

フルリモート可だと、おおかたビジネス英語スキルが求められる外資系企業になるのですが、現職は内資で不要だったため、やりがいを求めて転職するなら、英語の勉強が必要です。

そこそこ悪くない勤務条件でこのまま続けるか、やりがいを求めて転職するか…
家庭との両立を考えると、現職がいいと思いますが、このままやりがいのない仕事を定年まで続けるのか…と思ったり。
子供に手がかかるのはあと10年ほど、仕事はまだ30年続くからなぁと思いつつも、子供との時間を大切にしたい気持ちもあり…
34歳のため、転職するなら下の子が1歳で入園後、1〜2年の間にと思っています。
復帰後は発熱呼び出しで有給が必要なのと、フルリモートでも最初は研修等で出社する必要があるかなと思うので。
実家が近く、実母には頼れる環境です。

コメント