
風邪で熱が上がったり下がったりして食欲がない。内科受診すべきか相談。他の人も同じ症状だったか。
私自身のことです🙂
子供→夫→私の順番で風邪がまわってきたのですが、私が1番キツいみたいです💦
症状としては
・熱が上がったり下がったりを繰り返している
・喉が腫れているが少しだけ
・空咳がでる
・嗅覚が分からないがおそらく鼻づまりだから
熱は高い時で38.2℃くらいまでで、1日1.2回くらい数時間程発熱して解熱剤飲んでいます。薬にあまり頼りたくないが、子供達のお世話があるので、早く治したくて仕方なく飲んでいます。
子供は発熱なく、夫は発熱あったが1日で下がりました!
1番しんどいのは熱が上がったり下がったりすることで、食欲があんまりないです😢
今は発熱して4日目なのですが、内科を受診するべきでしょうか?
同じような症状あった方何かの感染症でしたか?
- ゆゆり🔰(1歳8ヶ月, 1歳8ヶ月, 4歳5ヶ月, 7歳)

ままり
熱が上がったり下がったり、嗅覚がなくなる、鼻詰まりはコロナの症状ですね💦
私はそれでコロナでした。
内科の受診は薬が欲しければすればいいと思います。
解熱剤だけあればいいならとりあえず様子見でも大丈夫だと思います。

はじめてのママリ🔰
病院行くのいいと思います!
私も微熱で頭痛が酷くてロキソニン飲んだり市販薬の風邪薬飲んだりで様子見てました。
どうせ行っても風邪って言われるだろうな鼻も詰まってるしと思ったら副鼻腔炎でした!
抗生剤もらったらあら不思議寝てないと辛すぎた身体が動きます。笑
まだやっと朝解熱したので薬が効いてる状態かと思いますがめっちゃ楽ですよ!
今日も仕事早退させてもらったので帰ったら薬飲んで寝ようと思ってます。
コメント