
1ヶ月検診を終えて、首が座るまでのんびりお出かけを楽しんでいますか?旦那とプリクラやお散歩にも行きたいです。いつ頃から出かけられましたか?よろしくお願いします。
赤ちゃん生まれて1ヶ月検診を迎えて
ようやく外に少しずつ出れるかと思いますが、
ちゃんとしたお出かけいつからしました?
やっぱり首座るまではそこまで遠いとこは
行かず近場のどこに旦那さんとお出かけ
したりしますか?されてますか?◡̈♥︎
あたしは旦那と息子とプリクラ撮りたくて
今からたのしみですっ◡̈♥︎
お散歩にも行きたいなあって思ってます!
いろいろ聞きたいので教えてください!
- 3 kids mam ᙏ̤̫♡゛(7歳, 8歳, 9歳)

きわむ
私は3ヶ月ぐらいまでは1日30分程度の散歩とお買い物に止めてました。
毎月旦那の実家に遊びに行ってましたが、車で1時間半はかかるので3ヶ月ぐらいまては来てもらってました。
夏は暑いので長く外に出したくないですし、デパートやモールは逆に冷房ガンガン…、新生児には辛いかなと…。

3 kids mam ᙏ̤̫♡゛
そうなんですね◡̈♥︎
やっぱり首すわってからがいいんですね◡̈♥︎
ありがとうございます!!

ドラえもん☆
そうですね、長男の時に3ヶ月くらいまでは近くの日陰のある公園とかドライブでした。産まれた時期にもよりますが、1月だったのでインフルエンザなど怖くて春までは外出は控えてました。1歳までに動物園に何度も行くと動物園での免疫がつきアトピーになりにくい体になるよーと聞き年間パスポートを買って良く連れて行きました。次男の時もです(*^▽^*)後、水族館とか水遊びができる公園とかですね。今から夏なので夏場は中々、ないですよね(@_@;)日陰も暑いし、ベビーカーは地面から近く温度も高いので乗せっぱなしもダメですし難しいですよね♪動物園でプリクラをいっぱい撮りました♪スマホの待受画面にも出来るので子供の成長も記念に残るのでいつも撮ります(*^▽^*)次は5人になったのでまた楽しみです☆

ちびまるさん♡
来週で2ヶ月の男の子を育ててます😊
散歩ですが、早く連れて歩きたい気持ちわかります!
新生児はまだ免疫がないので人混みは避けたほうがいいですよ😊
まずは5分程度の日光浴させ、徐々に時間を増やすといいと思います😊
私はベランダデビューから家の目の前5分程度、近所周りを10分程度、今は30分で切り上げてます😊
まだ予防接種も始まってないので、やたらと人混みに連れていくとウィルス感染しかねないので、
三カ月になるまでは避けたほうがいいです😊
目もまだ発達してない段階なので、強い日差しの時間や気温が高い時は辞めて、過ごしやすい時間帯を狙って少しずつデビューさせてみてくださいね♡
特に人混みはRSウィルスに感染しやすいのか私の友人のお子さんが感染し入院してしまいました。

きわむ
動物園、私も聞いて5ヶ月ぐらいから月1ぐらいで行ってました!!
懐かしいなぁ(笑)
動物園は色々菌が蔓延しているので、6ヶ月までに1回は連れていったら体が強くなるって聞きました。
二人目も行く予定です♡

3 kids mam ᙏ̤̫♡゛
ですよね💓
記念になりますもんね!
あたしも待ち受けにしたいし、
LINEのトップ画にもしたいと思います💓笑
ありがとうございます(˃̵͈˂̵͈)♡

3 kids mam ᙏ̤̫♡゛
少しずつ外に出て慣れてもらうようにします◡̈♥︎
ありがとうございます!!

3 kids mam ᙏ̤̫♡゛
動物園行きたいですね!
でも近くにないので、行けるかわかりません(笑)
ありがとうございます!
コメント