※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
産婦人科・小児科

赤ちゃんの声枯れについて、生後3ヶ月の赤ちゃんが声を枯らしているか不安です。元気そうで病院に行くべきか迷っています。ショッピングモールに行くのは大丈夫でしょうか?

赤ちゃんの声枯れについて
わからないことだらけなので、優しめに教えて頂けると有難いです🥲

生後3ヶ月の赤ちゃんがいます。
昨日の夜から声枯れ?なのか「あ゛ー」っていう声でずーっと喋ってます。
ただ普通の声も時々出すので、声が枯れてるのかその声にハマってるのかわかりません😵‍💫

ご機嫌はいつも通りでニコニコしていて、ミルクも普通に飲みます。お腹は少し緩いかな〜とは思うのですが、関係あるのかわからないし、その他は元気なので病院に行くタイミングもわかりません💧

また今日少しショッピングモールに行く予定ですが、やめておくべきでしょうか?
電車で2駅、乗車時間は7分程で長時間滞在する予定はありません。

また同じように声枯れしたような声を出す子いらっしゃいますか??また病院は行くべきかなど教えて頂けると嬉しいです。長々とすみません🙇🏻‍♂️

コメント

はじめてのママリ

予防接種の時にでも、のどをみてもらうのはどうですか?
下の子の声が枯れ気味でしたが、それが地声でした。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    ご回答ありがとうございます。
    そうしてみます!ただ次の予防接種まで2週間くらいあって、それまでに治ればいいんですけど心配で🥲

    地声ということもあるんですね!
    少し様子見てみることにします!

    • 2月7日
N

普通の声も出すのなら、違う声も出せるようになって遊んでるのかな?と思いました🤔
その頃はうちの子も、何その声!?みたいな声で遊んでいましたよ😂

他に症状がなければ様子見で良いと思いますし、お出掛けも大丈夫じゃないですか😊?
もちろん気になるなら一度受診するのもアリですね🙆‍♀️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ご回答ありがとうございます!
    今、普通の声と違う声で交互に出してたので遊んでることを確信できました😹
    声出せるようになると遊ぶようになるんですね!!ありがとうございます🙇🏻‍♂️🤍

    • 2月7日