![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
府中病院と泉大津市立病院で検診・出産迷っています。無痛分娩や産婦人科の有無が気になります。通院や出産経験の方、雰囲気や無痛分娩について教えてください。
府中病院か泉大津市立病院、どちらで検診・出産するか迷っています。
もともとは府中病院のつもりでしたが無痛分娩がない、今年中には産婦人科がなくなってしまう、というところで迷いが出てしまって、、、
どちらか通われている方、出産された方がいらっしゃれば病院の雰囲気など教えてください!また無痛分娩のことも併せて教えて欲しいです。
宜しくお願いします。
- はじめてのママリ🔰
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
コメント失礼します😊
私は泉大津病院で無痛分娩で出産しました!
泉大津を検診の時ちょっと待つ時はあるけど基本予約なのでそこまで長く待つ事は無かったです!若い感じの男の先生が担当でしたが、優しかったです!
出産の際、入院した時は
助産師さんはすごく優しかったです!夜中でも無理な時はすぐに預かってくれます。
病室は個室にした方が高く付きますが、私は個室にして
良かったなと思いました!
ただ、病院食とお祝膳があまり美味しく無かったです😅
無痛分娩に関しては子宮口が
5cm開いたら麻酔するって感じでした!麻酔自体は陣痛が痛すぎて全然痛く無かったです😂
でも、麻酔したせいで結局は
麻酔を弱めて促進剤を打ったので最後の方は普通に痛かったです💦
うる覚えなのですが、日曜日は
麻酔が出来る先生が居ないとかで日曜日に出産となると普通分娩になるとは言われました!
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
いろいろ詳しく教えて下さりありがとうございます!
私も個室を考えているのですがシャワーがない、と聞きまさしたが本当でしょうか?
はじめてのママリ🔰
シャワーは無かったです💦
お風呂自体は予約してその時間に入るって感じでした!
ちなみにお風呂は綺麗とは
言えなかったです😂
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
個室、無痛分娩でだいたいおいくらくらいだったか、もし良かったら教えてください。ちなみに私は市外です。
はじめてのママリ🔰
私も市外で入院して
トータル60万くらいかかりました😓個室が確か一日9000円で、無痛分娩が5万円でした!
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます。
無痛分娩して良かったですか?めちゃくちゃ迷っています。
はじめてのママリ🔰
私は無痛分娩やって良かったです!痛いのは痛いですが
途中の2時間だけですが麻酔効いてる間は余裕でした😂
そのおかげもあったのか
最後の方も体力が温存出来たので良かったです。
産後の肥立も初めてだったので
分からないですが、元気な方でした!
無痛分娩もリスクがありますが
私はもし次出産する事があれば
絶対にまた無痛分娩にします!
はじめてのママリ🔰
いろいろ詳しく教えていただいてありがとうございます!