
小2の息子が問題行動を改善し始めたが、先生から褒める電話がない。改善したことを共に褒めて欲しいと思っている。
先生を責めるつもりも全くなく、ただの吐き出しです🥹
小2の長男が去年秋から学校で色々と問題行動を起こしてくれまして、何度も家に電話がくるし、もう本当に先生方には申し訳なく思ってます🙇♀️
私なりに色々調べて「視覚的に見えるようにしたらどうかな?」と家でもチェックリストを作ったり、学校でも授業にきちんと出れたら先生にノートに◎を付けてもらえるようにとやったところ、ヒット!
息子覚醒で改善し始めたんです😭
散々諭しても叱ってもダメだった息子が改善してきたんです!
でもでも、担任の先生から「改善してきました!」の電話がない🫠
ノートを始めてから◎が付くようになったので、完璧効果アリなんです。
問題起こした時の電話だけじゃなくて褒める電話も欲しい🤣
先生も忙しいし、授業に出るのは当たり前なので、私のただの呟きで先生に言うつもりもないです🤣
ただ、頑張りを息子と共に褒めて欲しかっただけです🤣笑
あー、改善してきて良かった😭
長かった💦
- はじめてのママリ🔰(1歳7ヶ月)
コメント

ママリ
ママさんすごいです〜!!
目に見えて改善してくると嬉しいですね!お子さんも自信につながると思います!
きっと懇談とかでお子さんのこと褒めてもらえると思いますよ💓
まぁ、稀に改善してても「まだこういうところができてなくて…」と追加で指摘してきたりする先生もいますけど😂そういう時は「改善してきた点は褒めてやってください!きっと先生から褒められると自信がついて次につながると思うんです😊」と親から褒めてアピールしちゃいましょ!先生も目の前のことに必死で褒めるということを忘れてしまったりすると思うので!

おでんくん
すごい!よかったですね😄💕💕
私教員なのですが、子供のできるようになったこととか報告したい気持ちは山々です!
ただ、クラスみんなが日々成長の連続なので、それを電話連絡する余裕は正直ないんですよね…😭💦そしてそんなことで連絡してくるな!と言う保護者もいるので連絡しなきゃならない内容でない限り躊躇します😭
ただ、先生も絶対すごい頑張ってる!と思ってるはずです!通知表でコメントくれたり、直接会える参観で話が出来れば先生からなにか言われるかもですね😄💕
お家でそんなに工夫してくれる保護者の方ってほんと貴重なので、先生絶対感謝してると思います😭💕💕
-
はじめてのママリ🔰
ですよね😭
息子の問題行動のせいで、ただてさえ大変なところにかなり重荷だったと思うので先生にはほんと申し訳なかったです😭
私のお子様的感情が「私も褒めて🥹✨」って燻りましたが、皆さんに褒めてもらえて満足してきました!笑
ありがとうございます!!- 2月7日

退会ユーザー
改善してるのが目に見えると嬉しいですよね😊💕
うちの子もそうで最近やっと改善してきました!
同じく学校からは連絡ないです笑
今度参観日あるので先生と少しお話ができたらいいなと思ってます✨
-
はじめてのママリ🔰
嬉しいです🥹
本人より喜んでます🤣笑
連絡ないものなんですね😅
そうですよね!
タイミングがあればお話ししたいと思います♪- 2月7日
はじめてのママリ🔰
わーん😂
褒めてくださって嬉しいです😆
たぶん、息子は学校で褒めてもらってると思います!!
なので、「私も褒めてー!!私も頑張ったよー??」って言う完全に私のわがままです🤣笑
ほんと毎日「どうしたらいいの?」って頭を悩ませてましたが、息子の特性もわかっていい経験になりました😊