
友達は育休中で、子供がいて日曜日しか会えない。子供連れの食事が大変で断っていたが、一度預けてもいいか悩んでいる。私が子供の面倒を見るべきか迷っている。友達からご飯に誘われた。
友達は育休中です
友達は日曜日しか旦那さんが休みじゃなくて子供を見れないので日曜日しか会えないと言われました
子供連れてのご飯は大変だから嫌だそうです
私も土日は旦那と過ごしたいから理由つけて断ってました
平日はお昼に預けたらお昼代がいるから高くて無理と言われました
そんなに高いのかなと
一回くらい預けてもいいんじゃないかと思いました
子供がいない私があわせるべきですか?
友達からご飯に誘われました
- はじめてのママリ🔰
コメント

M
わがまますぎますね😭
子供がいて大変なのは分かりますが、子供がいない人が合わせてよ感がめちゃめちゃ出てるのが更に嫌です😭
合わせなくていいと思います。
土日は旦那と過ごしたいから私は平日じゃないと無理なんだ!って強気に断っていいですよ!
はじめてのママリ🔰
お昼ご飯を出してもらったらそんなに保育料は高いんですかね?
3月やったら会えると言ったからどうしようかなと
M
預ける先や地域によって違うので何とも言えないですが、、
例えば1時間〜3時間預けると保育料2000円とかで給食代500円とかですかね🤔
めったに会わないなら休日に合わせてあげてもいいと思いますが、結構すぐ会えるなら断っていいと思います…
はじめてのママリ🔰
結構すぐ会えますね
でも育休開けたら旦那さんが日曜日しか休みじゃないし友達もシフト制の仕事なんでいつ日曜日が休みか分からなくなるからご飯行きたいと
4月から始まるみたいです
平日も無理なんだとも思いました