※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

母親にお手伝いしてもらったお礼の金額について相談です。15回ほど手伝ってもらい、食料費は1万円ほど。2時間の手伝いで晩ご飯を作り、子供のお世話も。15分の距離に住んでいます。いくら渡すのが適切でしょうか?

母親にお金渡すのですがいくら渡したらいいと思いますか?

先月と今月、つわりが酷くて15回ほど母親にお手伝いにきてもらってました。
食べづわりだったのでコンビニで最初の方は色々買ってきてもらってました。おそらくそれは合計すると1万くらいになるかなと思います。

時間は2時間くらいで、晩御飯を作って持ってきてくれてたのと、子供のお昼ご飯をチンしたりして出してもらって片付けだけお願いしてました。
車で15分くらいの所に住んでます。

お礼としていくらくらい渡すのが良いでしょうか?

コメント

はじめてのママリ🔰

実費の一万円とちょっとした手土産持って訪問して感謝を伝えますかね😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!
    参考にさせていただきます✨

    • 2月7日