※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
なな
家族・旦那

生活が苦しく、働きたいけど子供の体調や家庭の事情で難しい状況。主人からの支援もなく、借金が増えてストレスで体が震える。うつ状態かどうか不安。助言を求めています。

ストレスから朝起きると手や身体が震えます…保育園の就労時間も足りておらず毎回市役所の方から連絡がきて保育園も退所しないと行けないと言われました。生活では、主人が生活費をくれなくなり私の貯金ももうありません。働きたいのにすぐ子供達が体調崩し休む日が多く職場にも居づらい雰囲気になってます。働きたいのに働けない。生活費もくれない。欲しいと頼むと生活の為に使うのに使いすぎるから渡せないと言われます…なのでどんどん滞納金は増えるしカードでお金を借りるしかなくどんどん借金が増えます。こんな生活から抜け出したいです。主人の顔いろを伺いながら暮らす日々が辛いです、子供達のことも体調崩しすぎて可哀想にもなります。
小さいうちにもっと一緒にいてあげたい。働きに行かないといけない…お金がない。気が狂いそうです。離婚は考えていません…子供達が主人家族皆んなでいることが好きなので。以前上の子が泣きました。皆んなで居ないとダメと…
私が変わらないとダメなことは、わかっています。だからと言って贅沢してるわけでもないし自分の為にお金を使うことなんてないんです。
でも、もう体が動きません。これは、うつ状態なんでしょうか?ただのストレスなだけでしょうか?何かあたたかいお言葉ありましたらいただきたいです。ここ何日私が自殺したらいくらおりるんだろ?と考えてしまいます

コメント

ミトコンドリア

毎日お疲れ様です。
お金の悩み尽きませんよね。
お金渡さない旦那さんいるなら尚更です。
在宅でできる仕事も
あるのでやってみては?…と言いたい所ですが
ななさんには今休養が必要では無いかと思うので
耳にだけ入れておいてください…

現状打破しないと
ななさんもたないとおもいます。
離婚を考えていないのであれば
家出してみてはどうでしょうか?
旦那さん何もわかってない様なので
それが一番だと思います。旦那さんも
味わってみたらいいんです。

  • なな

    なな

    長々しい文章読んで頂きありがとうございます…
    コメントもありがとうございます。
    家出いいですね…
    やってみます🤝

    • 2月7日
初めてのママリ🔰

経済DVだと思うので#8008に相談されたらいいと思います。

  • なな

    なな

    はじめて知りました!電話してみようと思います。
    ありがとうございます🥺

    • 2月7日
2人のママ

離婚すべきでは?
依存してしまってませんか?
生活保護受けて
母子で生活した方がよっぽど幸せかと思います。