
生後2ヶ月の赤ちゃんが咳や鼻水で微熱を出しています。小児科受診が必要か悩んでいます。
生後2ヶ月赤ちゃんの小児科受診目安を知りたいです。
生後2ヶ月の赤ちゃんがここ数日乾いた咳をたまにします。
鼻水も詰まっています。
今日熱を測ったら、37.2〜37.8度の平熱〜微熱をウロウロしています。
機嫌は良いですし、ミルクもいつもの量飲みますし、おしっこもいつも通りします。
うんちは便秘気味ですが2日に1回は出ます。
念の為小児科を受診させたいですが、
今の時期は混んでいるので、インフルエンザなどのウイルスをもらってきそうで怖いです。
上記のような症状の場合、すぐにでも受診したほうがいいのでしょうか?
- みみ(1歳3ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
赤ちゃんは38℃出たら受診させた方がいいと聞いたことがあります!
インフルも今流行っているので連れて行くの怖いですよね💦
鼻水や咳が酷くなり、なかなか寝れない、熱が上がるようでしたら受診した方がいいと思います!

はじめてのママリ🔰
ミルク飲めてて、ウンチとおしっこが出てるなら時短安静で大丈夫と思いますよ☺️
ただ、鼻水だけは吸ってあげて下さい🙆♀️
自動の持ってますかね??
うちの子39℃まで上がり、流石に焦って病院連れて行きましたが、上記のこと言われて特に薬なども服用せず自然治癒しました😄
-
みみ
回答ありがとうございます☺︎
しばらく様子を見ようと思います!
鼻水吸引器持っていないので買ってきます💦- 2月6日
みみ
回答ありがとうございます☺︎
今のところはよく寝ていますし、熱も上がっていないのでしばらく様子を見ようと思います🥲