※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
子育て・グッズ

11ヶ月の息子がいます。ミルクは1日2回、200ml〜250ml。牛乳への切り替え時期と、牛乳のあげ方について相談です。

11ヶ月と一週間の息子がいます!
いま1日2回ミルクを飲んでいて、200ml〜250mlしか飲みません
もうすぐ粉ミルク缶が無くなるので牛乳でも良いかなと思うのですが早過ぎでしょうか?
離乳食はいっぱい食べていて、ミルク煮やミルク粥は食べるのでアレルギーはないと思います
あと、牛乳飲み始める時のやり方やあげ方教えていただきたいです!

コメント

ゆめ꙳★*゚

全然牛乳に変えても良いと思います🙆‍♀️
うちはストローマグに温めた牛乳入れて飲ませてましたが、牛乳嫌いみたいです笑
カルシウム少しでも取って欲しくて、朝はパンに牛乳浸して食べさせてますが意味あるのかな…笑
話逸れてすみません🙇‍♀️

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    教えていただきありがとうございます😊
    明日から少しずつ温めた牛乳あげてみます!🥛
    私も今朝パンに少し牛乳つけてあげました笑

    • 2月6日
はじめてのママリ🔰

わたしはミルク残ってましたが飲ませてみたくて11ヶ月でデビューしました🤣
コップで飲めるならコップ、そうでなければストローマグ等でよいと思います☺️

うちの子は冷蔵庫から出してすぐの牛乳は冷たくて未だに苦手なので少し温めてあげても良いかもしれません☺️

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    ありがとうございます☺️
    温めてからあげてみます!
    ミルク卒業できたらだいぶ楽ですね!

    • 2月6日