※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
サプリ・健康

病院で鉄剤の処方は可能ですか?鉄分不足で体がだるいので、鉄分サプリで改善します。

鉄剤は病院で処方してもらうことはできるのでしょうか?
鉄分が足りてないみたいで午後から体がだるくなりがちで、鉄分サプリを飲むと改善します。

コメント

はち🐶

処方してもらえます😊
うちの子は血液検査で鉄分が足りなくて少しの間処方されてました。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    お子さん貧血ぎみだったんですね。
    すみません、今回は私自身のことだったのですが、
    もし差し支えなければ教えていただきたいのですが、お子さんは何歳のときにどういった経緯で鉄分が足りていないことに気づかれたんでしょうか?
    うちの子どもたちももしかしたら鉄分足りてないかなと思うことが多くて😵

    • 2月6日
  • はち🐶

    はち🐶

    3歳の時にやたらアイスを欲しがったり、なんかボーッとしてたりしてたので調べてもらったら鉄分不足でした。

    私も鉄分不足で少し飲んでた時期がありました😊吐き気が出たりでちょっとつらかったです😢

    • 2月7日
しおり

血液検査して、貧血の診断が出れば貰えると思いますよ(^-^)

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    回答ありがとうございます。
    先日人間ドックをやったのでその結果を持って行っても診断してもらえるのでしょうか?
    またそのときかかるのは婦人科でいいのでしょうか?

    • 2月6日
空色のーと

貧血検査すればすぐ分かるので、処方してもらえますよ!

ただ、私は鉄剤の吐き気が酷すぎてサプリに変えました😂もう食欲がわかないくらい吐く日もあったりで、無理ですね 笑

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    鉄剤で吐き気でてきてしまうこともあるんですね💦
    血液検査しれたときはどちらにかかられましたか?

    • 2月6日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    何度もすみません💦
    市販のサプリと処方してもらったものだとどちらの方が安かったですか?

    • 2月6日
  • 空色のーと

    空色のーと

    内科ですね!
    元々喘息でかかりつけ医がいるので、そこでお願いしてます。

    安いのは、健康保険の効く鉄剤ですけど、吐き気が出る人の方がむしろ多い…というかほとんど?だと思うので、そこはよく理解した上で飲むと良いですかね😊

    • 2月6日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    内科なんですね!
    なるほどです、夫婦でサプリメント飲んでるので病院で処方してもらえたら少し安くなるかなと思ったのですが、
    保険がきく鉄剤は体調崩しそうですね😥
    とても参考になりました!ありがとうございます!

    • 2月6日