
コメント

べり
心配ですよね…。ご飯などはありきたりですがお粥やうどん、ゼリーなど口当たりの良いものの方がいいと思いますが、食べたくないときは欲しがるときにでいいと思います。
ただ脱水予防のために水分は少しずつでいいので飲ませてあげてください。

退会ユーザー
吐いてしまうということは胃腸がかなり弱ってるので無理に今は食べさせなくて大丈夫ですよ!ただ脱水は怖いので少しずつ白湯とかポカリとか飲ませてあげながら、固形物は今朝のようにおむすびひとくちかじったりして様子見る形でいいと思います!
風邪だから心配と食べさせようとすると弱った胃腸に負担をかけて治りが悪くなる可能性もあるので、本人の食欲が戻るまで様子見ててあげてください。
もし好きならゼリーとかプリン少しとかもいいと思いますよ!
-
すず
そうですね。
無理に食べさせない方が良いんでしょうね。
ありがとうございます!- 3月15日

おさなちゃん
熱があるときは無理に食事させないで、食べられるものを与えればいいと小児科の先生にアドバイスもらったことがあります。例えばアイスとかゼリーとか!冷たいものが割と食べられるみたいです。
うちの子はバニラアイスなら食べてくれました!少し良くなるとうどんとか!
-
すず
ありがとうございます!
熱はなさそうなんですが、こんな事初めてのことで焦ってました。ゼリー買って様子見ます!- 3月15日

退会ユーザー
無理に食べさせず、水分を取らせてあげてくださいね!
吐くのを見ると辛くなりますよね、、、
お粥、ゼリーなどを始め少しずつ胃腸に優しいものを与えるのが良いと思います
-
すず
ありがとうございます。
水分とゼリー買ってみます!- 3月15日
すず
ありがとうございます!
ゼリー!
確かに良いかもしれません。
水分も取りたがらないのでなにか飲めるもの買ってきます!