上の子が保育園に入るタイミングについて悩んでいます。4月から通わせるか、5月から通わせるか。周囲のサポートが限られており、不安を感じています。
4月から保育園に入園予定の1歳児と新生児の生活について。
現在第二子を妊娠中で、4月に出産を控えています。
上の子は今年の4月から保育園の1歳児クラスに入園予定なのですが、4月から登園させるべきか、下の子の1ヶ月検診が終わる位までは園をお休みして5月頃から登園させるかどうかで悩んでいます。
似たような状況の方、経験された方がいらっしゃればアドバイスいただきたいです。
不安ポイント
①4月から通わせる場合
・入園してから半年くらいはいろんな風邪やらウイルスやらを貰ってくると聞くので、それが新生児にうつったら…という不安
・私はペーパードライバーなので送迎はファミサポを使うことになるが、ファミサポってどうなの…(周りに使ってる人がいない)という不安
②5月から通わせる場合
・上の子はもうしっかり歩くので、動きたい遊びたい盛りの1歳を新生児と一緒に1ヶ月も自宅保育できるのかという不安
・4月からヨーイドンでみんな新生活がスタートするのに、うちの子だけ5月から入園になるとその後が大変だったりしないのかという不安
実家にはあまり頼りたくなく、夫は仕事が忙しく休みも不定期なのであまりアテになりません。
1人で考え過ぎて最近少しメンタルに来ています…
どなたかアドバイスいただけると嬉しいです。
- はじめてのママリ🔰
コメント
はじめてのママリ🔰
上の子 4月から入園しようと
思いましたが 4月下旬〜5月頭に
出産なので 9月からの入園に
しました ! 感染症もらってきて
生まれたての子に移ったら大変
なので 😓💦
キャロ
出産は計画ですか🥺?出産時のことを考えて上の子の預け先があるという安心を取るなら(慣れ保育の進みにもよりますが)4月から預けた方がいいのかなとも思いました🤔
-
はじめてのママリ🔰
返信ありがとうございます😭
計画です!
ただそれが4月頭の予定で…。
慣らし保育の期間だとしても、預けた方が精神的には楽ですよね😭- 2月6日
れんたま
私の住んでいる自治体だと、長期の休みは原則やめてください。その間も待機児童で待っているご家庭があります。と書かれてます。
里帰り出産でも2ヶ月を超える場合は退園させられます。
里帰りに伴う長期休みということにして、どれくらいお休みしても大丈夫か、自治体にも確認しておいた方がいいですよ。
いきなり退園とかになっても困ると思うので。
-
はじめてのママリ🔰
返信ありがとうございます。
私のところも2ヶ月で退園です💦
なのでとりあえず最初の1ヶ月だけでもと考えていました😢
退園になったらそれこそ元も子もないですもんね💦考えてくださってありがとうございます🙇♀️- 2月6日
はじめてのママリ🔰
ママさん以外で送迎のアテもないなら辞めた方が良いと思います🥲ファミサポさん使う場合、紹介してもらったり顔合わせしたり、どこまで進んでますか?ファミサポはありがたいサービスだと思いますが、うちの場合は1時間700円で、送迎で使うと一回700円、朝、夕なので、保育園をファミサポの送迎で行くなら1日1,400円かかるので無理すぎてファミサポは辞めました。
産後、どこで誰がどう過ごすのか、どこまで誰の手伝いが必要か、一回整理してみて、
保育園行かせると言っても、体調崩さない過ごす、荷物の準備、送り迎え、やってみないと実際どうか分からないと思いますが、案外16時とか17時って、あっという間なんですよね😭🥲
上のお子さんは1歳といえど、やっぱりまだ1歳なので、お昼寝しなくなる3歳くらいに比べたらまだまだ赤ちゃん寄りの体力かと思いますので、自宅で過ごすことベースに、行ける時に上の子保育園行かせてみる、とかですかね🤔💦
-
はじめてのママリ🔰
返信ありがとうございます😭
ファミサポはまだ登録会の予約をしただけで、顔合わせなどは一切できていません…出産までに顔合わせを済ますためにお試しで預けることも考えたんですが、どんな人が援助会員なのかを知らないこともあって抵抗があり😢送迎だけならなんとかなるかなと思ったんですが、確かに冷静に考えると費用もバカになりませんよね💦
確かにまだ一歳半とかなので1ヶ月くらいならおうちでもなんとかなるかな……保育園も一ヶ月まるっと休むのではなく、行ける時に預けるという手はありますね💡
ずっと2人をワンオペで家で見る状況が今から不安すぎて😭
妊婦のメンタルおぼろどうふ並みです😭笑
いろいろ教えてくださってありがとうございました!
もう一度しっかり状況を整理して考えてみます🙇♀️🙇♀️🙇♀️- 2月6日
-
はじめてのママリ🔰
わたしはファミサポ紹介まではしてもらったのですが、顔合わせするの億劫になり、結局辞退してしまって。登録説明のときも、わりとシングルで子どもが小学生で、話が通じる、とかの親が多く来てて、1歳児くらいでファミサポ利用する感じの人がいなくて。。
メンタルだけでなくて、体調もですよね😭💦💖💖
ちなみにうちは産後里帰り、上の子は地元の保育園で一時保育行かせましたが、やっぱり最後は風邪引いて、下の子に移って、下の子は生後1ヶ月で5泊6日入院した🤣💦
いろいろ不安はあると思いますが、ひとりで抱え込むことのないよう、、🙏🏻✨✨
ちなみに産前は預けられませんか??- 2月6日
-
はじめてのママリ🔰
そうか〜〜そうなんですね、小学生とかならファミサポ使うってなってもまだ安心かもだけど、
何かあっても自分の口で説明できない子供を預けるのはやっぱり不安かも…😢
1人目の時も産後一ヶ月は屍だったんで、2人目の時にはさらにやばいことになると思います…夫も協力的なようでいて「ママが楽な方法でやったらいいよ〜言ってくれたら手伝うよ〜」って考えること放棄して段取りとか全部こっちに丸投げだし😭(考えが煮詰まってくると最終夫の愚痴になってしまう笑)
新生児は熱出ると問答無用で入院っていいますもんね💦
同じ空間で生活してたらどんなけ頑張っても移るのは避けられないですよね…ママさんもいろいろ大変でしたね😭😭😭
予定日が4月頭なので、産前預けるってのも難しいと思います…預けれても慣らしで数時間とかかな…- 2月6日
-
はじめてのママリ🔰
そうなのです、まだ意思疎通出来ない子をお願いするのもちょっと気が引けてしまい。。
生まれる前から少し行かせて慣らしが出来れば、親側も流れが分かるかなと思いましたが難しいですか😖🥹
新生児のときの保育園の送迎どうするか、上の子が体調崩したら下の子とママ入院もあり得ると覚悟する、てところですかね。。ちなみに3人目なんかだと新生児から送迎連れ出されてますなんて猛者もいますが、それぞれのご家庭で無理なく、、🥹💖
ちなみに②5月から通わせる場合でも、5月入園だからなにか大変かというと、生活面ではなにも大変じゃないような気もします😊- 2月7日
はじめてのママリ🔰
返信ありがとうございます!
入園時期をずらされたんですね〜🌸
やはり新生児と一緒にというのは不安ですよね…新生児期の1ヶ月は上のお子さんはお家遊びに徹する感じですか?💦
はじめてのママリ🔰
もし風邪とか感染症うつったら
尚更 大変なりそうかなと 😮💨💦
そうです!!
実母もすぐ近くに住んでるし
祖父母の家も車で30分くらい
だしいとこたちもみんな近くに
いるので 🥺✨️
でも頼れる人がいないってなれば
やはり保育園いくしかないですよね 、、
はじめてのママリ🔰
新生児は熱出ちゃうと入院ですもんね…そうなると余計大変になるもんなぁ😭😭😭
なるほどそうなんですね✨
上のお子さんを安心して任せられる人が近くにいるのはめちゃめちゃいいですね☺️
そうですよねぇぇぇ…うーーーん……
教えてくださってありがとうございました😢もうちょっと悩んでみます😢