※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

妊娠9か月の妊婦が旦那に怒り。臨月で友達と遠出する旦那に不満。旦那の配慮に不満を持つ。

相談ではないですが愚痴らせてください。
現在妊娠9か月で来週から臨月の妊婦です。現在里帰り中で予定日は3月12日です。旦那とは毎日夜に電話をしていますが、昨日の夜、2月末に友達と遊んできていいかと聞かれました。里帰り後、ほとんど実家には来てくれないし、その日はこっちに来てくれるのかと期待してたので正直遊びに行って欲しくなかったですが、仕方なく了承しました。しかし、どこに行くのかと聞くと遠方でした。私は「臨月過ぎたらいつ産まれるかわからないのに遊んでる途中で陣痛が来たらどうするの。今コロナ流行ってるのに変な菌もらってきて立ち会いできなかったらどうするの」ときつめに旦那に言い、近場で遊ぶということで話が終わりましたが、電話を切ってからも怒りがおさまりません。私の心が狭いのでしょうか。友達と遊ぶことに関してはいいのですが、大きいお腹で毎日苦しんでいる私のことを何も考えていないかのような発言や旦那の浅はかな考えに腹が立ちます。男の人って女の人からしたら当たり前のこともいちいちい言わないと分からないぐらいバカなのでしょうか。私の旦那だけですか?笑 あまりにもムカついたので書き込ませてもらいました。共感できる方などおられたらコメントくださると嬉しいです。

コメント

はじめてのママリ🔰

分かります〜
私の旦那も飲み行くのが好きなので快く送り出してましたが、なんだかんだで毎回行くことに対してはイライラしてました😂
遊ぶな!じゃなくて、近場で遊ぶって選択肢を与えたのなら全然心狭くないと思いますむしろ心広いです🙆🏻‍♀️
子が産まれた今も、いちいち言わないと分からないし気付けないし、やっぱり男は察することができない生き物なんだ〜って思ってます。笑
とにかく妊娠中ストレス溜めるのがいちばん良くないのでどんどん吐き出していきましょ!
無事に元気な赤さん産まれますように👶🏻

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    返信ありがとうございます!共感していただいて心が楽になりました😭
    やっぱり男は毎回言わないと分からないものなんですね!ほんとイライラおさまらないので、話掘り返すようですが明日電話でぶちまける予定です!笑
    ありがとうございます🙇‍♀️初めての出産、頑張ります!ママリさんも子育て頑張って下さい!

    • 2月6日
がーこ

そりゃームカつきますね!
私は里帰りしてないし私が恐ろしいので夫はそういうことは無かったですが、予定日の10日前に遠方に遊びに行くと言われたらブチギレですね。むしろ遊びに行くな💢と思います。行かせてあげて優しいなって思いました😊
私は1人目は予定日の5日前、2人目は予定日の10日前に産まれたので陣痛来る可能性十分にありますしね。やや遠方なら来るまでに時間が掛かるし、来れる時は実家に来てろよって思います😤
しかもコロナやらインフルエンザやらノロウイルスやら色んなものが流行っているし、仕事以外は極力自粛して立ち会いに備えてほしいなと思います。
菌を持ち込んだら奥さんと赤ちゃんだけでなく病院の方にも迷惑ですからね😖
ただ、やはり男性は奥さんが里帰りするとご両親がいることに安心して気が緩む方も多いようです。女性と違って自分に変化はないですからね、他人事とは言わないけどやはり意識は違うのかなと思います。まぁだからと言って許しませんけど😇

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    返信ありがとうございます🙇‍♀️聞いていただくだけでスッキリします😭
    予定日ってあくまで予定日なだけで、いつ産まれるかなんて誰にも分からないですもんね!私もできれば遊んで欲しくないですが、出産前に発散させてあげた方がいいのかなと思い、、、でもがーこさんの話を聞いてやっぱりやめさせよかなと今思い始めてます(笑)そうなんです、菌だけは持ち込んで欲しくないです💦なぜ男性は種だけうえて終わりなのか、なぜ妊娠中も出産も痛いのは女だけなのか、ほんと腹が立ちます。その分もっと労れよと思ってしまいます!口悪くてすみません😣

    • 2月6日
  • がーこ

    がーこ

    旦那さんのことも考えてあげてて優しいなって思います🥹私は鬼嫁なので😂
    男は妊娠・出産できないぶん奥さんを優しく労り寄り添う義務があると私は思います。それを義務だと思わず当たり前にできる男性が一人でも増えると良いなと🥰
    そりゃ、自分だけ呑気に遊びに行こうとしてるの見たら口も悪くなります😤お話聞くことしかできないですが、話すことでスッキリすることもあるし、発散してくださいね😊
    グッドアンサーありがとうございます😌

    • 2月7日
はじめてのママリ🔰

それは腹が立ちますね!
私も同じことされたらブチギレです😂
近場でも行かせてあげたあなたはとても優しいと思いますよ!

妊娠してから日々身体や心がいろいろ変化していく中で必死に対応してるのに、嫌になっちゃいますよね…😭

ストレスはどんどん吐き出して、お互いに元気な赤ちゃんを産みましょうね🙆

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    返信ありがとうございます🙇‍♀️共感していただけてとても嬉しいです😢優しいなんて言っていただいてますが、イライラがピークなのでやっぱり遊ばせないでおこうかなと思っているところですwww

    ほんとそうですよね💦女ばっかりしんどい思いして不公平です、、、。
    旦那のことは気にせずお腹の子どもにも悪影響なのでどんどん吐き出していこうと思います✨️お互い初めての出産頑張りましょう☺️

    • 2月6日
ママリ

それはムカつきすぎます😡😡
うちもいちいち言わないと分からないクソアホな旦那です。いちいち伝えてたらこっちもイライラが増して口が悪くなり、それに対して指摘してくるようなクソです。
臨月に入ってからも2.3度遅く帰ってきたり、隠れて酒を飲んだりしていたので、うちの旦那よりはマシですよ😂😂

出産頑張ってください😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    返信ありがとうございます🙇‍♀️そして出産お疲れさまでした✨色々指摘してくるの腹立ちますね、こっちも好きで口悪くなってるんじゃないのよって😣男はみんな一緒ですね😂期待したら傷付くので期待しないようにはしてますが難しいです、、、

    ありがとうございます😭ママリさんも子育て頑張って下さい✨️

    • 2月6日
はじめてのママリ🔰

私の旦那も今週土曜日飲み会です🫶🏻
先週は週4日ほど飲んでました😂

ちなみに里帰りしてなく陣痛くるまで一人暮らししてます☺️
旦那は車で2時間半のとこにいます🫶🏻

里帰りなら陣痛きても安心ですね
病院くらい旦那いなくてもタクシーでも行けますし🥹❣️

私も初産ですが陣痛始まっても出産まで時間かかるので立ち合いには間に合うかと...思いとくに制限かけてません😂❣️

病院いけてお医者さんいてくれれば出産できるので何も問題ないかと😂😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    返信ありがとうございます🙇‍♀️
    独り暮らし、すごいですね!
    今の時期出歩かれすぎると変な菌もらってきそうで怖いんです💦ママリさんのように私は広い心でいれません😂お互い出産頑張りましょう!

    • 2月6日