
コメント

退会ユーザー
両家とも近いし、親同士ももともと知り合いなので、初節句はどちらも呼んで一緒にやりました!

紅茶
実家が遠く実母を呼べないので義母にも声をかけず家族だけでしましたが、お雛様の前で袴ロンパースを着て写真撮っただけです😂🌸

にママ🧸
両方の親と近いですが、義両親の家で義両親とだけやりました😊
お雛様は私のを飾り(実家から譲り受け)袴ロンパースをきて写真撮ってご飯食べるくらいでした。
あと初節句でケーキは用意しました🍰
退会ユーザー
両家とも近いし、親同士ももともと知り合いなので、初節句はどちらも呼んで一緒にやりました!
紅茶
実家が遠く実母を呼べないので義母にも声をかけず家族だけでしましたが、お雛様の前で袴ロンパースを着て写真撮っただけです😂🌸
にママ🧸
両方の親と近いですが、義両親の家で義両親とだけやりました😊
お雛様は私のを飾り(実家から譲り受け)袴ロンパースをきて写真撮ってご飯食べるくらいでした。
あと初節句でケーキは用意しました🍰
「家族」に関する質問
ママ友に車を運転させない断り方?を教えていただきたいです…。 ママ友が行きたいところがあるらしく←私も前から行きたい所ではありました。急遽明日行こうとなりました。高速で2.3時間ほどかかるところで片道130キロほ…
4歳の子どもと夫婦、3人家族。 3月の食費、63000円。 外食、テイクアウト費、10000円。 使いすぎてる🥹 外食減らしたいけどたまには楽もしたい🥹 米高い🥹 皆さん節約どうしてますか?
【ご報告】 先程、長男から、3015gの元気な女の子産まれたよ!立ち会いも出来て、産声も聞けて、嫁も子供も元気だよ! と、LINEが来ました!!! 長男にとっては二人目の子供。私たち夫婦にとっては、2人目の孫! 夫婦で…
家族・旦那人気の質問ランキング
ママり
お料理とか、場所はどうされましたか⁇
退会ユーザー
長女のときは私たちが地元には住んでいなかったので義実家(一応みんなの中間地点)で、長男と次女のときは地元に引っ越していたので自宅でやりました。
料理はその時によって違いましたけどお寿司やピザを買ってきたのと、ケーキでお祝いしました。