
コメント

ぴーすけ
退職から3ヶ月仕事してないと退園なります。育休中は預けれますが、退職したら預けれないです。
幼稚園行くなら辞めてもいいかもですね。転職考えてまた保育園希望なら、ぶっちゃけ育休終わる頃に下の子の保育園決まってから転職活動がかしこいです。良いこととは言えませんが😅
ぴーすけ
退職から3ヶ月仕事してないと退園なります。育休中は預けれますが、退職したら預けれないです。
幼稚園行くなら辞めてもいいかもですね。転職考えてまた保育園希望なら、ぶっちゃけ育休終わる頃に下の子の保育園決まってから転職活動がかしこいです。良いこととは言えませんが😅
「保育園」に関する質問
旦那の仕事は基本7時45分から16時45分までの勤務で17時に家につけるのに 旦那は管理職に気に入られるのが下手くそ過ぎて 毎日21時半帰宅の勤務にさせられています 有給や休日も買取りになっています なので私が年子二人…
保育園について悩んでいます😭 上の子1歳8ヶ月 下の子も8ヶ月 8月中に復職しようと思っています!!! 上の子は現在保育園に通っていて 私の職場から車で10分程です。 下の子は今8ヶ月で2回食が安定してきたので 3回食…
旦那さんだけの給料でやっていけないから 仕事したいけど…保育園、預ける場所がない! 実家も頼れない。 託児所の職場もあんまりない。 仕事辞めたのは申し訳ない気持ちです。 専業主婦でも預けて仕事できる所ありま…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
返事ありがとうございます!
休職も退園ですよね💦💦
ぴーすけ
病気では預けれるので、正当な理由があれば可能だと思います。
切迫とかつわりが酷いとかで、ドクターストップで診断書が必要かと。。しばらくはバレないかもですが、現況届でいずれバレるかと🙄