※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
住まい

友達の新居で長居中にリビングのドアが壊れた。誰が壊したか不明。謝罪すべきか、お詫びを持つべきか悩んでいる。返信の対応がわからない。

日曜日に友達の新居(親も同居)に行ってきました。
そして、今日の夜に
リビングのドアが閉められなくなって壊れたと連絡が来ました。
子どもが1人でドア開けてトイレに行ったりはしてましたが変な音とかすることなく普通に使用してたと思われます。
ドアノブがあるタイプのドアではありません。片開き。

友達の親とも仲良いためご飯とかも一緒にたべたり、遊んだりしてたので長居してました。

連絡の内容的に
ドア壊れた。みんなが使用してるから誰壊したかはわからない。とのことでした。

建てて2ヶ月?くらいです。

謝罪すればいいですか?
それとも、なんかお詫びを持ってた方がいいですか?
なんで返信した方がいいのかわかりません。

コメント

キノピオ🍄

ほんとなんて言って欲しいの?
ってなります!😓

私なら
帰る時は使えてたのにね!
って言っちゃいそうです💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ほんとなんて言えばいいのかわかりません笑
    修理代請求なのかなー?と冷や冷やしてます。

    私もそー言っちゃおうかなー

    • 2月5日
はやとちり

ええ…なんか犯人探しみたいな連絡嫌ですね。。
万が一にでも子供が壊した可能性がゼロではないなら、私なら

どんな風に壊れてた💦?
こういう風に開けてたけど、使い方間違ってたかな?って一応下手に出ます。。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    うー、やっぱり犯人探しみたいですよねー
    仲良い友達なので私も下手にでようかなー

    • 2月5日
はじめてのママリ🔰

えー、建てて2ヶ月なら、建築時の立て付けが
悪いからじゃ💦
そのお友達、暗に「修理費出してね」って
言っているような気が、、
じゃなかったらいちいち報告しないですよね😅

個人賠償責任保険入られてますか?
それで負担するか、
「えー、ごめんねうちの子かもね」
と菓子折りでも持っていきます🥲

本当に誰か壊したかわからないので
修理費全額負担はしません😇

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    車の保険で個人賠償責任保険入ってます!
    保険使った方がいいのかなー。。

    でもそうなんですよね💦
    誰が壊したかわからないから全負担したくない

    • 2月5日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    絶対嫌ですよね😱💦
    「えー、まだ建てて2ヶ月だよね?アフターサービス保証とか、工務店に相談してみたら〜😌」って言ってみますかね🙌

    • 2月5日
ママリ

何でだろうね…昨日は何ともなかったのにね、みたいに返しますかね😥
わざわざ言ってくるなんていやらしいなと思っちゃいます…

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    うー、そーゆー返しの方が無難ですかね!
    そーします!!!

    • 2月5日
けー

え?それって「あなた達壊したよね?」づて言ってるようなものでは!?
わたしならそんなこと身に覚えなかったら
「そうなんだね〜新築なのに嫌な思いしちゃったね💦普通にいきなり壊れたなら無償で直してもらえるんじゃないかな?」と
スルーしますね。
あくまでこっちを犯人にしようとするなら
ハッキリ「わたしか子どもが壊したって言いたいの?」と聞きます。
そして「誰かのせいにしたい気持ちはわかるけど、身に覚えのないことで責められてすごく不快です。」って伝えます。
壊してないのに謝る必要なんてないです。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    やっぱ、そー言われてるように感じますよね💦
    あっち子どもはいないから余計子どものせいにしたがってるのかも。。。

    ハッキリ言えない性格を恨みます。。。はー。、

    • 2月5日
  • けー

    けー

    いやいや、普通に失礼ですよ。
    明らかに壊したとか、その予感がするようなことが起きたなら謝りますけど。
    それってママリさんのお子さんにも失礼ですよ。
    何もしてないのに勝手に謝ったら冤罪じゃないですか💦
    うちにもわんぱくな子どもが2人おりますが、引き戸にぶつかったりなんだりやってますが壊れたことなんてないです💦
    仮に子どもがちょっとなにかしたくらいで壊れるドアを付けるメーカーに文句言えよって思いません?
    なので、「そうなんだね〜」ってスルーするのが良いと思いますよ。敢えてこっちから謝罪するなんて絶対ナシです!!

    • 2月5日
ママリ

閉められなくなったって相当ですよね🤔
ちょっとやそっとではそんな壊れるかな?って思っちゃいます、、、