※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家事・料理

パウンドケーキ型についてのオススメはありますか?百均で買えるものでもいいかなと思っています。お菓子作りが得意な方、教えてください。


パウンドケーキ型についてです!

おうちでパウンドケーキを作りたいと思います!

百均でシリコンや使い捨ての紙タイプ色々あると思います☺️✨

オススメありますか?

今後も使うこと考えたら千円くらいで
それなりのメーカーの買えるみたいなので
買っちゃってもいいかなと思いつつ、、

百均が優れものなら百均アリだなぁ、、と

お菓子作り得意な方、好きな方☺️✨
ぜひ教えてくださーい!!

コメント

りほ

お菓子作り得意とかではないのですが、私は使った後に洗う工程を減らしたいので、いつもパウンドケーキ型は100均の紙タイプを使っています。
大きさも2種類あったりするので、1つのパウンドケーキの材料で小さいパウンドケーキ2つ作ったりしてます😊
質問の答えになってなくすみません💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!
    紙タイプって結構くっつきますか?🥹
    2つ分作れるのはいいですね✌️☺️

    • 2月5日
ママリ

百均のシリコンの型使ってます!
ツルンと気持ちよく外れるのでめちゃくちゃ気に入ってます☺️
子供用に週2回くらい焼くので色素沈着?みたいな焦げが擦っても落ちなくなってきたのは気になりますが、それを差し引いても優れものだと思います👍

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!!
    綺麗に抜けるの良いですよね👌✨
    そんなに焼いてるママさんなんですね👏🏻💕すごいです!!尊敬します!!
    パウンドケーキ簡単ですか、、?🥹

    • 2月5日
  • ママリ

    ママリ

    幼児食のレシピ本に沢山レシピが載ってて、ホットケーキミックスやオートミールを使ったり、野菜やフルーツたっぷりのものを作ってます☺️めちゃくちゃ簡単なのと子どもも気に入ってます✨(立派なパウンドケーキではないですが💦)

    • 2月6日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    レシピ本持ってるなんて〜👏🏻💕✨良いママさんなイメージしかないです☺️👦🏻💕
    ありがとうございます!!

    • 2月7日
おせんべ

紙型やシリコン型はたまに焼くだけとかだと使いやすいです♫

ただ自分は焼き上がってカットしたときの見た目にも拘ってるのでそうなると紙型やシリコンは横に広がって高さが出ないのが不満です💦

焼いて気楽に食べるだけで良いなら紙型やシリコンでいいかなーと。
スタイリッシュな見た目にこだわるなら1000円くらいのスリムパウンド型とかいいと思いますよ♫

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    横にも膨らんじゃうんですねー!🥹
    ちなみにどんなの使われているんですか?🥹💕✨

    • 2月5日
mama

貝印の型おすすめですよ!
700円くらいで買えます😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    調べたらAmazonですぐ出てきました☺️✨
    クッキングシートとかひかず、そのまま液体流し込んで大丈夫なんですかね?🥹

    • 2月5日
  • mama

    mama

    そのままでも、バター塗っても良いですよ🫶🏻

    • 2月5日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そのまま使えるなら簡単でいいですね🥹✌️💕✨
    シート引くのめんどくさそうで😫

    • 2月7日