
ママ友のお家にお邪魔するのに何を持って行ったらいいですか?支援センタ…
ママ友のお家にお邪魔するのに何を持って行ったらいいですか?
支援センターで出会ったママ友のお宅に遊びに行きます。
他のママ友含めてお邪魔し、子供達を遊ばせるつもりです。当初はホットケーキパーティーをする予定で、材料は準備するからおやつやジュースを持ってきて、と言われていました。(当日材料費は割り勘にしよう、と言おうかなと思っていました。)ですが、予定が変わりみんなでプールをしようという事になりました。プールは大きく、準備するのも大変だと思います。どの位の手土産を持って行けばよいでしょうか?具体的に何がおすすめとかあれば教えていただきたいです。
追記
子供達は4歳です。
一度、お家が建った際にウチも新築予定だったので見せてもらいに行きました。その際には焼き菓子セット3,500円程度の物を持って行きました。新築祝いというつもりではなくお家を見せてもらうお礼的な感じで持って行きました。同じ位の物だと気を使わせてしまうかな、と思っています。
- はじめてのママリ🔰(3歳11ヶ月)
コメント

日月
シャトレーゼ等でゼリーを買っていくのはどうでしょうか😊

ちゃ
ゼリーや飲み物持っていくことが多いです!
あとは4連のお菓子を3種類くらいと小さめの駄菓子系を2種類くらいを人数分小分けにして袋にまとめて渡したらすごく喜んでくれました✨
-
はじめてのママリ🔰
やっぱりゼリーおすすめなんですね☺️
飲み物は具体的に何がいいとかありますか?ウチの子は水、麦茶、牛乳以外は飲まず、4歳位の子が何を喜ぶのかわからなくて。
また、いくら位を目安に持って行っていますか?- 4時間前
-
ちゃ
パックの小さめのジュース分かりますか?
それを1人2個くらいになるように適当に買って行ってます🍎
大きいジュースもいいと思いますがコップ用意するの手間かなと思って💦
フルーツジュースに牛乳混ぜても喜ばれると思います😊✨
人数によりますが1つ100円くらいなのでいつも1500円くらいになってます!- 4時間前
-
はじめてのママリ🔰
アンパンマンのジュースとかですかね?確かにコップの手間をかけるの申し訳ないので小さいパックがいいですね💡
1500円位ですね✨参考になります☺️- 4時間前
はじめてのママリ🔰
ゼリー常温でも大丈夫だしいいですね☺️いくら位かも悩んでいて、大体いくら位のものを持って行っていますか?