![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
娘が昼間寝ない悩みです。布団で寝かしつけても30分で起きます。抱っこすると1時間以上寝るが、腱鞘炎で限界。抱っこで寝かせるべきでしょうか?昼間の睡眠時間はどれくらいが適切でしょうか?
もうすぐ3ヶ月になる娘がいます。
夜から朝にかけて、夜中に1回ミルクに起きるだけでぐっすり寝るようになったのですが、昼間寝ません😭
眠りが浅いのか、布団に寝かしつけても30分程で起きてしまいます…
ミルクを飲みながらうとうと眠ってもげっぷをさせて布団におろすと覚醒します。
眠いよりも、周りに興味があるようで寝かしつけてもなかなか寝ません😭キョロキョロ周りをみたり、私の顔を見てニコニコしてます。笑
しまいには眠いのに眠れなくてギャン泣きして泣き疲れて眠りますが、30分程で起きます😭
抱っこして膝の上だと1時間以上寝られるのですが、私の手首の腱鞘炎が限界です…。笑
布団で寝かせるのは諦めて抱っこで寝かせた方がいいのでしょうか?
みなさんこの頃昼間の睡眠はどうでしたか?
昼間、トータル何時間くらい寝かせてましたか?
こんなに眠りが浅いのはどこかおかしいのでしょうか😭
- はじめてのママリ🔰(1歳3ヶ月)
コメント
![P](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
P
朝寝30分、その後お出かけで1〜2時間寝て、帰ってきて30分、お昼寝2〜3時間、夕寝30分、寝室に行く前に30分、って感じです!
おかしいわけではないですよ〜☺️個人差ありますしそういう時期かもしれません!
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
我が子は日中トータル2時間も寝てないです!
同じく夜は一回起きるのみです。
散歩したり外出中も寝ませんか?
体力あるんだなーくらいにしか私は思ってなかったです笑
発達に問題があるわけじゃないと思いますよ!
逆に日中寝るけど夜は寝てくれない子もいますしね😌
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですね!娘も2時間程度の日もあるんです😭
抱っこ紐やベビーカーで出かけると5分もしないで寝ます。笑
外出時間を増やしてみようかな🤔
考え過ぎですよね💦
日中寝ない分、夜にぐっすり寝てくれてるんだなって思うことにします☺️- 2月5日
はじめてのママリ🔰
たくさん寝ていて羨ましいです😭
朝寝、昼寝、夕寝すべて合わせてもトータル3時間くらいなんです…
1日のトータル睡眠時間も13時間弱と睡眠時間が短いので、なにか発達に問題があるのかと不安です😭
P
夜中寝てくれるだけいいと思いますよ✨1〜2時間おきとかの子もいますからね🥹
はじめてのママリ🔰
そうですよね💦
夜寝てくれて助かります😭