※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

吐き戻しは普通でしょうか。初めての子どもで心配です。対策はありますか。

吐き戻しがあるのって普通ですか?
げっぷさせてても吐き戻しちゃって初めての子どもなので心配です。
なにか対策はありますか?

コメント

はじめてのママリ🔰

吐き戻ししやすい子、しにくい子がいます。マーライオンみたいに吐かなければ大丈夫って言われました👌
授乳後しばらく縦抱きにしておくか、布団に傾斜をつけて頭の方を高くしておくといいです!

  • ママリ

    ママリ

    ありがとうございます😭参考になります!

    • 7月28日
はじめてのママリ🔰

吐き戻しよくしてました。
上の方も仰ってるように、マーライオンみたいでなければ大丈夫だとおもいます!
ミルクの途中でゲップさせて、最後にもゲップさせると吐き戻し回数減りました。
そのまま寝る場合は、体ごと横向きに寝かせてました!

  • ママリ

    ママリ

    マーライオンだけ気をつけます!
    げっぷこまめにさせてみます🥺
    ありがとうございます✨

    • 7月28日
はじめてのママリ🔰

あるあるです!
赤ちゃんは胃がまっすぐなので!

下の子は最近吐き戻し減りました。

  • ママリ

    ママリ

    最初は仕方ないんですね💦
    何も分からなくて😭
    ありがとうございます!

    • 7月28日
deleted user

普通です!
うちの子はまだ1日1回は吐き戻してます😅

  • ママリ

    ママリ

    よくある事で安心しました!
    コメントありがとうございます😭

    • 7月28日
ゆずぽん

1歳まで吐き戻してた息子居ます。
生まれた時からケロケロずっと一日中吐いてました。
マーライオン並みに吐かなければ大丈夫です、胃の形の問題なので!
溺れてしまわないように、横向きで寝かせる、頭を高くして寝かせるなどしてました(全然それでも吐いてましたが😅)

  • ママリ

    ママリ

    ありがとうございます🥺✨
    参考になります🙏🏻

    • 7月28日