
コメント

もも
残ってる胚は凍結されてるのですよね?💦
凍結されている胚盤胞を戻すなら
凍結胚盤胞移植になります☺️
新鮮胚移植は
おっしゃる通りで、採卵した周期にお腹に戻すことを言います😊
もも
残ってる胚は凍結されてるのですよね?💦
凍結されている胚盤胞を戻すなら
凍結胚盤胞移植になります☺️
新鮮胚移植は
おっしゃる通りで、採卵した周期にお腹に戻すことを言います😊
「陰性」に関する質問
子どもの耳鼻科受診検討中です、アドバイスお願いします💦 生後3ヶ月が咳で小児科受診して吸入し、お薬も出してもらいました。 しかし、悪化したのかネットリした鼻水が出てくるようになって息苦しそうです😢 病院で鼻水…
ほんとにクリトリスの真上の刷毛の根元が痒いのがなおりません。 性病とかも全部陰性なんですが、クリトリスの真上の陰毛の根元1箇所だけがずっと痒くてなおらないんです。 かゆみ止めを塗っても痒くて、どうしたらなおり…
3歳の娘がいるのですが、 29日の夜に発熱38.8度くらい 30日の朝には微熱まで解熱、活気あり その日の午前に小児科でインフルコロナ陰性、耳や喉は赤くない、平熱まで下がり、以降はいつも通り過ごす 発熱24時間経過した…
妊活人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
教えていただき、ありがとうございます😊
残っている胚を使いきってからでないと、保険では新鮮胚移植は行えないのですね! 💦
今回の1回目が陰性で2回目も残っている胚で凍結胚移植をすることになりますが、採卵がないので、生理が来てから何日目の移植になるのでしょうか?
今回は生理→採卵→生理→翌月移植ですが、2回目は採卵がないので移植がいつになるのかわかりません(>_<)
もも
そうですね😊
恐らくですが、生理3日目に内診があってそこから移植周期になると思うんですが、
今残っている胚盤胞が5日目胚盤胞ならだいたい14日+5日で
6日目胚盤胞なら14日+6日とかだと思います。
ただ、内膜の状態とかホルモンの値とかで先生の判断にはなると思いますが…☺️
はじめてのママリ🔰
残る胚盤胞は6日目のなので20日頃ということですね😊
6日目の胚盤胞なのであまり期待は出来ないのですが..😣
お忙しい時間帯にありがとうございました!!🙇♂️
もも
6日目でも妊娠した方たくさん知ってます😊💕
希望捨てず移植して下さい☺️
赤ちゃんが来てくれる事を祈っています👶💕
はじめてのママリ🔰
温かなお言葉ありがとうございます😊❣️👶