※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

妊娠中で完ミを予定しているが、夫から母乳が可哀想と言われて困っています。仕事復帰も考えており、準備したいため早く動きたいです。母乳の免疫や栄養の話にイライラしています。

完ミ、完母、混合みなさんどうやって決めましたか?

上の子たちは混合だけど母乳寄りでした。

今回の妊娠が分かって
産後は仕事復帰も生後半年でしようと思ってます。

なので完ミを予定しています。

そしたら夫に「母乳じゃないと可哀想…🥹」って言われました。
世話するん私だよ!!!夜中起きたことねぇじゃねえか!!
と心で思いました。

私が仕事復帰早くして上の子も高学年ですぐ中学にあがるし
そのタイミングで引っ越しできたらいいなと思って
準備したいから動きたいんです😇

母乳母乳言われると何もしないのにうぜぇってなります。
免疫が~~とか栄養が~~とかまじうざくないですか?

夫自身ミルクで育って180センチの巨人ですよ。
どの口が言ってんだ😇

コメント

いちご

保育士をしていますがミルクの子も完母でも成長などは関係ないなと思いました🙄
完母だと預けられないことが多いと聞いたり保育園に入れる際に哺乳瓶なれしてなかった子がいたりしたので私は完ミにしました!
産後体調悪い時などでも周りの大人があげれたので私は良かったなと思います!今もスクスク問題なく育ってます☀️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!
    そうですよね!
    絶対関係ないわ。って思ってます😂
    私も保育園に早々に入れること考えたら絶対ミルクだなと思ってます。
    哺乳瓶拒否だけは避けたいので💦🍼

    • 2月5日
お地蔵さん

私の都合で決めましたよ!
上の子は生後1か月後から完ミ、下の子は今のところ混合です🫠
上の子の時は母乳がほぼ出なくなって完ミになり下の子は今のところ出てるけど、夜寝たいし足りないこともあるのでミルクも飲ませてる状況です🖐️
やらない人にぐちぐち言われるの嫌ですね💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!
    自分都合でいいですよね😌
    赤ちゃんが文句言うわけでもないし(笑)
    そうなんです、お前がやれよ。って思います😇

    • 2月5日
deleted user

ならあんたが母乳出せよ!!!って思いますよね〜🤣
私は哺乳瓶洗うのが面倒臭すぎて完母でした!が、授乳回数が減ってきた6ヶ月頃のタイミングで完ミにしました💡
私自身も完ミで育って元気モリモリなので今どき栄養どーこー関係ないと思っています🔥🤣

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!
    ほんとそれです(笑)
    確かに哺乳瓶洗って消毒めんどくさいですよね😂
    ミルクだろうが母乳だろうが古い考えは言わないでほしい…です🥹

    • 2月5日
am.11

上二人は完母、下二人は完ミです。
1人目の時は周りに母乳育児勧められてたので言われるがまま、2人目はコロナ禍の年に産まれ外出も出来ず暇だったので(笑)のんびり母乳育児。3人目コロナ落ち着きかけ、外出したい欲が出て、外出するならミルクのが便利なのでミルク。4人目、母乳与えてる時間がない、お酒飲みたいのでミルク。何なら抱っこでミルクあげてる時間すら惜しくてクッションやら駆使してセルフミルク。
私の都合すぎてなかなか酷いですよねꉂ🤣𐤔

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!
    いやいや、自分都合でいいんですよ😆
    楽に育児しなきゃやってられないですよね😂

    • 2月5日
はじめてのママリ🔰

母乳じゃないと可哀想発言
本当に腹立ちますよね💦
母乳出して飲ませなきゃいけない身にもなれない奴が
何でそんな発言出来るのか
本当謎です。

上の子2人は
哺乳瓶拒否で完母でしたが
3人目は早くから哺乳瓶でも練習し続け
ずっと混合です。
乳腺トラブルが多いので
完ミにしようかとも思ってます😆

お母さんのストレスたまらないやり方が1番です。
残念な考えしか出来ない可哀想な頭の旦那さんの言葉は
気にしなくていいと思います🥹

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!
    そうなんです。
    昭和かよ。っていつも思います😇

    私も何回も乳腺炎なって点滴とか病院通ったりしたのであの体調不良味わいたくなくて💦

    もう最後の妊娠出産の予定なので
    私の意見で通したいと思います🥹

    • 2月5日
るき

最後の言葉に笑いました🤣🤣しつこすぎたらその言葉を本人に言います!🤣笑

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!
    これがまたしつこいんですよ!!!!
    ほんと毎回イラッとします😇

    • 2月5日
えるさちゃん🍊

うちなら完ミにします👍
完母って本当に大変です😂
両方経験してますが母乳だから風邪ひきにくいと言われましたが母乳で育てた長女はかなり風邪ひいてきます😅
しかも頻回授乳、何で泣いてるか分からない、どれくらい飲めてるかもわからないです😅

何もしないやつに母乳が〜とか言われたくないですね🙌

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!
    大変ですよね💦
    まず預けられないってとこがもうストレスです💦
    絶対免疫とか栄養関係ないですよね😇

    そうなんです。
    母乳出してから言えよって感じです(笑)

    • 2月5日
はじめてのママリ🔰

何が可哀想だ?!って話ですよね😭
なら出してみろ!って怒っちゃいそうです😭
私は産後2日で完ミにしました!
産院が集団授乳?みたいで同じ時間に同じ部屋で一列になって授乳で、その環境が気持ち悪くなった+保護機をしても乳首が痛くて胸が張る前に薬を飲んで止めた方がいいと言われて悩みに悩んで止めました😣!
最初は周りには母乳あげてる前提で物事を言われたりイライラしましたが、2人目も絶対完ミにします😂!
夫に任せられるし、母乳トラブルもないしこれでよかった!と思います!!
お母さんの都合が1番でいいと思います☻!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!

    産後2日で完ミいいですね✨️

    そんな環境の産院あるんですか…
    ちょっと地獄🥹

    母乳トラブルが1番嫌でミルクにしたいです🥹
    最後の妊娠出産になるので
    私の意見で進めたいと思います🤣

    • 2月5日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    なぜか部屋で授乳ミルクは禁止の病院で謎でした😅笑
    夫に夜中パスしても張ることもなく早めに決断して薬飲んでよかったなって思いました🥲!!
    そうですね!ままがストレスないのが1番ですよね☝️!!

    • 2月5日