※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
yu
お仕事

学童に週2で利用したいが可能か、リモートワークは就業対象かについて相談。週2だけの利用や15:00までの利用規則について心配あり。

学童に関して質問です。
今、週2出社(9:00〜16:00)、週2リモートワーク(9:00〜14:00)で働いています。
今まで幼稚園は出社の日の週2だけ延長保育で預けてました。
小学校に行ってから学童に入れたいのですが、幼稚園の時同様週2だけ学童って可能なのでしょうか?
週2だけの利用なら落とされてしまうのでしょうか?
一応、市の規則が就労15:00までとの事なので、リモートワークの日を15:00にまでにしようとは思っています。
ちなみに、リモートワークは就業対象になるのでしょうか?

コメント

ママリ

エリアによっても違うかなと思うんですが💦
うちの地域は就業時間より学年が優先なので、1年生は間違いなく入れます。
でも利用頻度が低いと翌年優先度が下がるので2年生からは厳しいかもしれません。

ちなみに私は月1−2回の出社であとはリモートですが預けてて、リモートワークの日も預けてます。

  • yu

    yu

    なるほど!そうなんですね🤔
    ありがとうございます!
    参考になります💡

    • 2月7日