※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
家族・旦那

旦那と喧嘩して子供が熱を出し、「ママ嫌い」と言う。旦那や義実家との関係が悩み。今は看病中。

昨日、旦那と喧嘩(ワンオペが大変だったと伝えただけで小言を言われた)になり、私が夕方用事があったため子供達はそのまま旦那が義実家に連れていきました。毎度義実家から帰るとそうなのですが、帰宅した下の子が熱発で今うなされながら私の横で寝ています。下の子は女の子で、いつもママ大好きと言ってくれる子で、嫌いと言われたことがありませんでした。なのに、帰宅して熱で眠りが浅いせいか起きては目を瞑りながら「ママ嫌い」を何度も言ってきます😢
旦那が何か吹き込んだに違いないなと思ってしまいます。今は看病をして、早く良くなってくれることを願うばかりですが、悲しくて仕方がありません。旦那は、寝室を分けているので別の部屋でとっくに寝ています。
ちなみに私は旦那も義実家(特に義母)が大嫌いで、子供に申し訳ないですが旦那とはいつもピリピリしています💦
結婚なんかしなければ良かった…

コメント

ママリ

旦那さんはワンオペ出来ないんですよね?(義実家につれていくあたり)
ワンオペ一回やってみろ。(家事全て+育児)て思います。
娘さん朝起きたらいっぱいぎゅーして遊んで話して旦那さんの吹き込み消してしまいましょ。
うちは割と育児はしてくれるけどADHDぽくてぶつかる事が多いし、義母も毒親だし結婚しなけりゃ良かったです😑