※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
とも
子育て・グッズ

外食時の1歳5ヶ月の子供の落ち着きについて相談です。食事中に座っていられず、脱走や騒ぎが続き大変だったそうです。落ち着きのなさについて悩んでいます。

1歳5ヶ月くらいのお子さんがいる方(もしくは経験がある方)…外食に行った時って座ってられますか?
注文してからもギャン泣きでお腹すいたのかなと思って、ご飯くるまで散歩してたんですが…ご飯きてからも落ち着いて座れず…膝に抱っこしてもたって脱走しようとするし、脱走するしで大変でした🥲久々の外食でしたが食べた気もしませんでした😂
家の様子見ても多動かなーって思ったりするんですが💦
長女が自閉症スペクトラムで落ち着きあまりない方ですが、ご飯は大好きなのでこのくらいの時も座ってたよなーとか思いまして💦のけぞったりされて肩から肘にかけて痛いです笑

コメント

バタコ

もちろん座ってられないです🤣双子なのでなおさら😂

なので、極力外食しません💦もしくはフードコートみたいね所で大人が食べてる間、お菓子やパンなどで紛らわせてます😅

  • とも

    とも

    そうなんですね!良かったです、末っ子だけそんな感じなので気になってしまい🥲
    ありがとうございます☺️

    • 2月4日
りい

椅子からすぐ降りたがるし全然じっと座ってないですよ〜!

  • とも

    とも

    同じようなお子さんが✨
    末っ子だけそのような感じで気になってしまいました💦
    ありがとうございます😊

    • 2月4日