※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お仕事

会社の人間関係が悪く、ギスギスしています。中途採用で省かれている感じもあり、態度の違いや雰囲気に耐えられず辞める新人も多い状況。将来嫌われるのではないかと不安です。

会社の人間関係が悪いです。

入社して8ヶ月。
人間関係が悪いです。ギスギスしてます。
私は中途なので省かれてる感じもします。

そしてなんか人によって態度が違う人もいて
正直怖いし
少し冷たいと感じたら
何かしてしまったかと気にしてまって
気持ち的にも辛いです。

新人もその雰囲気に耐えられないからか
すぐに辞める人が多いです。
一年持ちません。

今のところ私に特別害はないですが
正直いつか嫌われそうで怖いです、、

コメント

はじめてのママリ

友達作りに行かわけじゃないし無駄に関わらない方がいいのかもしれませんよ💭

はじめてのママリ🔰

私も同じ状況です。
色々気にしてしまって辛いですよね。元からギスギスしたところなのであれば、ママリさんが悪いわけでも誰が悪いわけでもないと思います。当たり障りなく、仕事で必要なコミュニケーションだけ取れていればいいのかなと割り切って毎日行ってますよ!人間関係は大事なのであまり辛いのであればそこにこだわる必要もないと思います!いつでも辞めてやるの気持ちでいると少しは楽になれるかなと思います。頑張りましょうね!

たまゆ

そのお気持ち分かります。私はお一方除いて皆さん言い方ばかりなのですが、たった1人に振り回されてとても気分が悪いです。腹立ってます。笑 月曜日が来るのか嫌ですが、まだ12月に入社したばかり。向こうが辞めてくれないかなって思いながら過ごしてますよ。必要最低限に関わることにします。