

ははぐま
3歳の娘が、年々少で昨年の4月から幼稚園に通っています。
3歳になる歳から入園可能ということで合っています!
娘が通っている園は4月から入園可能ですが、3歳になってから無償化の対象なので、お誕生日を迎えてから途中入園するお子さんが多いです😊

なな
年々小は3歳になるとしで合ってますよ♡♡
例えば5月に3歳なら6月から入園できますよ♡♡
そして来年の4月に入学式です😊

ママリ
上の子が4月から年々少で
幼稚園行きます🙋♀️
2歳5ヶ月での入園です!
ただ誕生日の前の月までは
保育料がかかります!

mihana
年々少(満3歳児)クラスは幼稚園によって様々ですよ😊
4月一斉入園のところもあれば、誕生日を迎えたら入れる園、誕生月翌月からの園などあります!!
4月入園の場合は、誕生日を迎えるまで保育料がかかります👀
人気な園とか枠が少ない園だと途中だと定員に達していることもあるようです!!🤔

毎日おつかれ(;´д`)トホホ…
ウチの子の園は、年少さんクラスに途中から、満3歳さんで入園って感じでした。3歳になってからの入園です。
なので3月にも入ると自分はみんなと上に上がれない。と3歳なりに悩み葛藤する子も居るそうです。大半は年中になり2階のお部屋になるので。
お友達の園は、例え3月末生まれて2歳なったばかりでも3歳になる年の4月から入園可能と言って居ました。

まろん
3歳になる年の4月から入園できるところと
3歳になってから入園のところもあるので園によります😊
うちの園は3歳になる年の4月から入園ができたので2歳4ヶ月から入園しました✨
9月入園もありました!
途中から入園もできる園とできない園があると思います✨
3歳になるまではお金がかかります。うちは2歳4ヶ月から入園したので9ヶ月くらいはお金かかりました😮

はじめてのママリ🔰
みなさん、すごく知ってらしてて凄いです😖💦
勉強になりました✨ありがとうございます!
コメント