![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
8ヶ月の男の子がベッドから転落し、一部に軽いけががある状況。普段通りの行動をしており、病院に行く必要はないか悩んでいる。皆さんの意見や防止策を聞きたい。
はじめまして
8ヶ月の男の子の母です
今朝7時前に息子がベッドから転落してしまいました。
・左おでこに青あざ(うすめ)
・左瞼が少し腫れてる
状況です。
・ミルクもいつも通り飲む
・声がけにも反応あり
・焦点もあっている
・うんちおしっこもいつも通り
・ニコニコ笑っている
・大泉門の腫れもなさそう
#8000にお電話も朝しましたがら暫く様子をみて急変などおかしいと思うことがなければ病院にかかる必要は今のところないだろうとのお話でした。
皆様なら病院にかかりますか、、、?
皆様の意見を聞かせていただければと思います。
防止策として何かやられている方もいれば教えて頂ければ嬉しいです。ベッドガードは購入しようかなと考えています。
よろしくお願いいたします。
- はじめてのママリ🔰(1歳8ヶ月)
コメント
![ぱくぱく](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぱくぱく
様子見します!
上の子が〜1歳までの時 めちゃくちゃ怪我してました🥹💦💦
が、どれも様子見で 無事でした!
ベットやソファの背もたれ側(60cmはありました)から落ちて 大きなたんこぶできましたが ありがたいことに問題なしで育ってます😭
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
目の付近ぶつけているなら
念の為あした眼科だけいきます!(ショッピングモールが近くにあって眼科入っているなら今日行けたら行きますね)
目の傷は見ても私はわからないので専門家に見てほしいと思います。
-
はじめてのママリ🔰
ご返信ありがとうございます!
そうですよね、見てもらうのが一番の安心剤ですよね💧
田舎で今日見てもらえるところが無さそうなので、明日行けそうなら行ってみたいと思います!
ありがとうございました!- 2月4日
はじめてのママリ🔰
ご返信ありがとうございます!
お子さんご無事で良かったです!
初めて子育てで何もかもが不安でたまらないのでぱくぱくさんの体験談聞いて少し落ち着きました。
息子も問題なく育ってくれるといいです💧
ありがとうございました!