※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
ココロ・悩み

ママ友との会話のネタについて相談です。良い所や困りごと、習い事など話題提案をしてほしいです。

話す事ないな〜でも、何か話さなきゃ〜って時
みなさん、ママさん達と何話してますか?😅
私は、
⭐️相手のお子さんの良い所を子供から聞きましたと伝える
⭐️幼稚園の行事の事
⭐️習い事
⭐️うちの子の今困ってる事を話してそんな時ありますか〜?どうされてますか〜?(本当はそんな困ってないけど話のネタとして😅)

↑あまり話ない方がいいと思う内容ありましたら
アドバイスして下さると嬉しいです🥺

コメント

ぽん

ドラマ見てますか?と聞いたりしてます
観てたら盛り上がりますが、観てなかったら終了です(笑)

習い事のことや小学校はどこかなど情報も聞いてます

うちは年中なのでランドセルの話題も増えてきました

はじめてのままり

一つ目とてもいいですね🥰✨
わたしも4つ目が多いです!最近どんなことで手焼いてますか〜?みたいな🤔

HMK

幼稚園のママさんと4つとも同じ話してますし、聞かれます🥰💓
あと、土日は、何してる〜?とかパパは、土日休み〜?など話してます☺️

Sママ

長期休み明けは何処か行きましたか?とか好きなお菓子何ですか?とかです😂

旦那さんの職業やお金系の話はしないようにしています。

deleted user

同じ感じですよー☺️
話さない方がいいのはやっぱりお金関係とか過去の話しとかですかね🤔
ずっと昔の話しとかしてる人すごく苦手です💔
ママの年齢とかもみんな同じじゃないし、元カレとかの話されても誰も興味ないよってなります🤥

はじめてのママリ🔰

おすすめの病院(歯医者、皮膚科、耳鼻科など)を探してて〜教えてほしいと聞くとけっこう話し続きました😅

はじめてのママリ🔰

園の行事、天気の事ですかね~☺️

お金関係や職業、旦那の仕事などはNGかなって気がします🤚

子どもから園お休みだったと聞いたけどどうしたのー?とか聞かれたときはちょっと怖かったです…😵💦