
コメント

はじめてのママリ
年子&双子くん、すごーい😍😍
ママさんえらい!
私も4月から正社員で働くのですが、めちゃくちゃ不安です...
社会復帰が怖いです笑
怠けた生活してきたので、今すぐにでも仕事のリズムで生活しなきゃ...と思ってるのに😵全然できません笑
かなり自分に甘いです私😅
がんばりましょうね😭😭😭

ゆうき
はじめまして(^^)
私も年子&双子ママです💕
上は1歳4ヶ月、下は1ヶ月の三姉妹です👧💗
私も来年から働く予定ですが、大丈夫かな😱って感じで😅
話変わるんですが、
上の子は赤ちゃん返りとかありました??今うちの長女がやきもちやいちゃって大変です😰💦
-
Ichi
年子&双子ママ〜♡
そして、女の子3人って可愛い❤️
赤ちゃん返りってあんまりなかった気がします(^^)
あ、最近、ちょっとあるかな?
『いっちゃん、赤ちゃーん』っていいながら、おっぱいとか来ます♡
うちは主人が仕事調整できたんで、保育園の送り迎え、寝かしつけをしてくれるので、パパっ子です(^^)
ご主人の協力はありますか?- 3月15日
-
ゆうき
Ichiさんのところは男の子3人なんですね🎵同性の兄弟、姉妹っていいですよね😆
うちの長女もぱいぱいって言いながら触ってきます!
1歳の双子ちゃんたちはもう夜はぐっすりですか??
パパはかなり協力してくれます😣💓長女のお風呂や寝かしつけとかはパパです😊💕うちもパパっ子ですね(^^)- 3月15日
-
Ichi
パパの協力なしではやってけないですよね😣
下の子達は添い乳で寝かせてるんで、今も3時間起きとかにおっぱいしてます💦
仕事復帰にそこも心配要素なんです…💦- 3月15日
-
ゆうき
添い乳で寝かせてるんですね😊
やっぱり3時間おきとかですよね😣💦二人とも同じ時間に起きるんですか??
仕事復帰はいつからなんですか😄?
フルの仕事なんですよね✨尊敬します💓- 3月15日
-
Ichi
同時だったり、ばらばらだったり…
ちなみに上向いて、おっぱい出したら二人で上手に飲んでくれるので、私もながら寝ちゃってます 笑
仕事4月からです…
恐怖ーーーーーッ😭- 3月15日
-
ゆうき
おはようございます😆
うちの双子はばらばらに起きるので大変です😖💦
4月から復帰なんですね😄✨
お兄ちゃんは保育園行ってるんですよね😆💕羨ましいです😣
うち、日中は戦争ですよ(笑)- 3月16日
Ichi
コメントありがとうございます😊
同じです‼️
社会復帰怖いです。゚(゚´Д`゚)゚。
怠けた生活で、仕事のリズムに戻せる気がしません😅
明日こそ、早起き‼️と思いつつ、7時起き…
仕事はじまったら7時半には出発です💦
チビ3人の支度…
恐ろしいです…。゚(゚´Д`゚)゚。
がんばりましょー😭😭😭
はじめてのママリ
私、子ども産まれて休んでる間に、出掛けたり人と長時間いると頭痛したり、身体めちゃくちゃ疲れたりで体調くずしちゃうようになって...やばいですよね(爆)
本当に本当に怖いです😅笑
私もですー!!
仕事始まったら7:30~16:30の勤務で家でるのが6:30...起きるのは5時にしようかと思ってますが...完全にやばいです笑
本当に明日は5時に起きよう!って思っても無理(ヾノ・∀・`)笑
朝は園バスがあるので、息子の支度はパパに丸投げしなきゃいけないので、それも不安です...笑
怖いですが、少しずつ少しずつがんばっていきましょ!
とりあえず明日は5分早く起きることから始めます(爆)
Ichi
お仕事早いんですねΣ(゚д゚lll)
大変だー💦💦
今日は頑張って30分早く起きれました(^^)
が、準備完了は予定より30分押し…
あと30分早く起きなきゃです💦
今日は早く起きたんで昼寝しよう👍笑
仕事はじまったらそうもいかないですよね…😭
はじめてのママリ
えらいー!!😍
私もがんばってみます!笑
昼寝して体力温存だ😪💤笑