※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

幼稚園型認定こども園に入園が決まりました。利点と欠点があり、将来の転園や保育所の選択に悩んでいます。不安や希望、育休中の転園について考え中です。

4月から小規模の幼稚園型認定こども園に入園が決まりました!本当に少人数なので、同い年は3人くらいです。

メリット
①家から徒歩5分、車で3分
②少人数のため手厚い
③乳児棟になるので近い歳の子たちしかいない
④新しい建物のためトイレもプライバシーが守られている
⑤私の実家も徒歩3分でその裏にある公園でよく遊んでいるため実家の父たちも様子がわかる。また遅くなりそうな日は迎えに行ってもらえる。

デメリット
①年少からは幼稚園になるので遅くまで残る子が少なそう
②園庭が狭いため基本的に公園に遊びに行っている
③少人数が合わない場合もある?
④お遊戯会の練習は幼稚園で行う(少し離れている)

とりあえず1年は通ってもらう予定ですが遅くとも年少に上がる際は公立保育所への転園を考えています。
理由は、やはり元々幼稚園なので色々とお金がかかることと
、第一希望の公立が1歳児は希望がなくても3歳児になると入れそうだったからです。

しかし今更、最初から第二希望を近くの公立にしておけば転園しなくて済んだのではないかと思ってしまいます。
でも第一希望以外の2番目に近い公立が建て替えの予定があり、場所が一時的に変わること、新しい校舎は一年しか通えない、そこも少人数ですがこども園よりは同級生がいるのと同じ小学校にあがります。

それなら近さでとりあえずここにいれて枠が広がる3歳児で第一希望の園に入ってもらおうと思ってました。
もちろん、3歳でも入れる保証はないので上にあげた2番目に近い公立も第二希望でいれます。


しかし育休中は転園を出せない規定になっていることをさっき知り、3歳差で2人目を考えているため3歳児の4月は育休中の可能性がでてきました。なので1年で転園させないといけないかもしれないということがわかりました。わたしの調べ不足です。もちろん授かりものであり仕事との兼ね合いもあるので4歳差でもという気持ちもあります。

また上司に今より家に近い支店に異動願いだそうか?と先日言ってもらえました。そしたらフルで働いて出世もできるとのことです。お迎えは17時半。この時間まで残っている子もいますがさらに人数は減りそう、、人数が減ることはわかった上で第二希望にしていました。

長々と今の感情、考えを書いたので支離滅裂だと思います。

何が正解かは通わないとわからないですよね?転園はよくあることですか?たった一年で転園はかわいそうですか?
育休中は転園が出せない=産休中までであれば転園届けが出せる可能性はありますか?4月入所と転園は11月〜12月なのでそこが産休中であれば就労のまま保育園に転園届が出せるのでは?と思っています。

もしかしたらこの幼稚園型が小さいうちはこの子にはあってるかもしれない。でも転園はかわいそうだったのかな?とぐるぐるしていたら離れる寂しさもあり泣けてきました。
頑張るしかない、通ってみるしかない、とは思っています!辞退するつもりはないです!

コメント

はじめてのママリ🔰

うちの子も小規模園に通っていて2歳半で大きな園に転園しましたよ。全然最初から楽しく通っていましたよ!転園先のクラスの子たちを見てお友達いっぱいだとうれしそうにしていました。外遊び好きなので広い園庭もあってよかったです。同じ小規模園の子と離れることは1週間くらい○○くんも○○先生もいないねーとか言ってたくらいです。低年齢の子はすぐ友達になれるし、園が変わることはそんなに気にしなかったです。

  • ママリ

    ママリ

    ありがとうございます!夫にも転園ありきでも良いと思う。離れ離れに慣れ少し大きくなったらお友達が多いところでって考えも間違いじゃないと言われました。
    すぐに慣れてくれる の一言に救われました。ありがとうございます。

    • 2月4日
じゅん

確かに、何が正解かは通わないとわからないですし、その子にもよると思います🥺

息子は保育園から幼保連携型こども園に、年少からバスが使えたので転園しました!
転園した最初の1ヶ月は帰ってきたら少し荒れてましたが、その後は特に問題なく通ってます🙆‍♀

確かに残る子少なくて嫌だーとは言ってますが、迎えに行くと「迎えに来るの早い」って言ったりいろいろです。笑

  • ママリ

    ママリ

    ありがとうございます!

    やはり通ってみないとわからないですよね!
    そして大人が心配するより子供はきちんと柔軟に対応していきますよね。

    こども園に転園した理由は教育方針なども関係ありますか?

    夫とも2歳児からは保育園に転園で意見は一致しています。2人とも第一希望だった保育園に未練たらたらです、、、
    2歳児でそこに転園できなければもう一つの公立またはこの幼稚園でわたしも納得したいと思います!

    • 2月4日
  • じゅん

    じゅん

    転園したのは教育方針が一番の理由です✨

    第一希望の園は兄弟枠の子しか点数的に入れなくて、最初から転園するつもりで転園前の保育園入れました🥲

    • 2月4日
  • ママリ

    ママリ

    教育方針大事ですよね!息子の通うところは年少からは教育に力を入れているのですが、今のところのびのび系が似合いそうです、、

    わたしも同じです😭もしくはフルタイムの方です!わたしもフルタイムなのですがホワイト企業なのでフルの最高点に1点足りませんでした😭同じ理由で最初の保育園に入れていらっしゃる方もいて安心しました。
    4月から通ってみて様子を見つつ第一希望または第二希望の公立に転園させたいと思います!

    • 2月4日
ぽんず

2人目が2回 転園してますよ☺️
上2人同時入園で申し込んだのですが、同じ所に入れなくて、2次募集で2人目が家から少し遠い小規模保育園に入れました。(当時1歳6ヶ月)

その後、お姉ちゃんと同じ保育園の裏にある 系列の小規模保育園の空きが出たので、そっちに転園しました☺️(当時2歳1ヶ月)

小規模なので2歳児クラスで卒園なので、また保活して、年少さんからお姉ちゃんと同じこども園に通ってます‼️

可愛そうかな?とも思ったけど、転園したらしたですぐ慣れますよ🙆‍♀️前の保育園の事は多分覚えてません😕笑

①今いる子たちの親は全員仕事してると思うので、年少さんになっても今の子たちと過ごす時間は変わらないんじゃないかなー?と思います。そこに幼稚園の子が何人➕されるか…

②うちの子達もよく公園行ってますが、公園に行くの楽しそうですよ☺️

③これに関しては分かりませんが、小規模保育園に通わせてた私からしたら、3人目も第1希望を小規模にするかめっちゃ迷いました。結局2人同時に連れて行ける方が楽だよなーと 私の楽さを取ってしまい、2人目と同じこども園にしましたが。その辺を考えなくていいのなら迷わず小規模保育園にしてました。

④これに関しては どこが問題点か分からないですすみません💦
1歳半で入園した息子は結構遠くの公園まで歩いて行ってて、「え!?そんなところまで歩いて行ったんですか!?先生大変でしたよね。お疲れ様です🥲」って何回か言った記憶があります😳


長々とすみません😵
こんなに書いててあれなんですが、小規模の幼稚園型認定こども園とは、小規模保育園とはまた違うんですよね?🥹
小規模保育園だったら一旦卒園してまた1から保活があるのですが、無いって事ですよね…?🥲

  • ママリ

    ママリ

    詳しくありがとうございます!
    ①ずっと幼稚園で令和元年から保育所ができたため基本的に幼稚園の子らしいです。元々が少ないのでまた増えてくれたらいいのですが、、

    ②公園はうちの子も好きなのでありかな!と思いつつも第一希望の広々した園庭が忘れずデメリットにしてしまいました。

    ③とにかくやんちゃな子で友達とも割と遊びたがるのでそこが悩みです、、

    ④結構遠くの公園まで歩く同じで子供の足なら結構な距離だなあと思って毎回練習のたびに、、って思いましたが確かに先生も大変ですよね😭

    わたしの認識間違いかもしれないです!卒園はなく、転園しなければそのまま幼稚園にあがることもできます!少人数のこども園になります🥲すみません🙇‍♀️ただ、わたしを幼稚園に通わせていた実家の母にも3歳以降は保育所の方がいいと思うから早めに来年から転園させたら?言われました、、母も協力的なので多少保育園が遠くても迎えに行くことはしてくれるみたいです!

    • 2月4日