![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
10ヶ月の娘の発達について心配です。運動面は良いが、知能面に不安があります。行動に特徴があり、普通と異なる点が気になります。
発達についての質問です
修正10ヶ月の娘を育てています
今まで支援センターなど行ったことがなく、初めて同じ月齢の子にお会いして、うちの子とぜんぜん違う…!?😮ってなりました
運動面では高速ハイハイ、最近1人立っちから2、3歩、歩くようになったのであまり心配していませんが知能面が少し心配です😰
できること↓
・目線が合うとニコっとしてくれる
・゛ちょーだい゛と言うとたまに持ってる物をくれる
(夢中に遊んでいる時はくれません)
・゛おいで゛と言うと来てくれる(たまに無視される)
・名前を呼ぶと振り向く(たまに無視される)
・後追い
・喃語
・リズムにのって体を動かす
・掴み食べ(小さい物でも上手に摘んで食べれます)
・両手におもちゃを持って打ち鳴らす
心配な事↓
・パチパチ、バイバイ、指差ししません
(パチパチ、バイバイに関しては私の顔ばかり見て手には興味なしです😅)
・落ち着きがない
(楽しそうにハイハイ 伝い歩きで行ったり来たり)
・楽しいと手をバタバタしたり、んっんっんっー!!と唸る
・口をブチュブチュ音を鳴らしてよだれを出す
(歯が痒いのかな?)
・穴という穴に指を入れる
(スピーカーの穴、網目、ネジ穴)
・細かい物、文字や凸凹があると指でツーとなぞる
・おもちゃの裏側を見る
ただ好奇心旺盛で活発な子ならいいのですが
少し遊び方が独特なので心配です…
- はじめてのママリ🔰(1歳11ヶ月)
コメント
![メメ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
メメ
できること、心配なことひっくるめて早い方だと思いますよ🙄
![しば](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
しば
いやいや十分ですよ!!まだ心配しなくても問題ないレベルだと思います😊できることを褒めていいと思います👏我が子もうすぐ1歳2ヶ月ですけど指差し時々あと手差しですよ。歯が気になるのか口に手突っ込んでオエッて言ってますし…落ち着きないし…とにかく模倣は1歳過ぎてからでもいいと思います!どんどんできること増えていきますよ!親がめげずに楽しそうにやり続けること大事です!といっても私も不安だらけなので明日から気持ち入れ替えて娘と楽しく過ごしたいと思います😂
-
はじめてのママリ🔰
うちの子もオエってやります!
誤嚥かとビックリするからやめてほしいです…
他の子が芸達者だと不安になりますよね
しばさんのお言葉で元気貰えました!明日は娘とめいいっぱい遊んで楽しく過ごします😊- 2月4日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
10ヶ月の息子ですが、できることできないことがすごく似てます!
模倣できないですし、落ち着きなくて、あそび方も独特です😅
穴に指入れたり、凸凹なぞったりします!うちの子はそれに加えて回るものやタイヤなども好きで指でくるくる回したり転がして追いかけたり💦
心配になる気持ちよく分かります〜😭😭私も何度かこちらで相談させてもらったんですが、結構赤ちゃんあるあるみたいですよ☺️
-
はじめてのママリ🔰
わぁ〜!同じですね😃
変わった遊び方をしていると不安になるし焦りますよね😥
さっき母にも相談してみたら
赤ちゃんなんて宇宙人みたいなもんだから、地球に来てなにか研究してんだな〜 って思っとけばいいよ!て言われました😅
確かに赤ちゃんて不思議な生物ですね…
好きなようにさせて見守りたいと思います😊- 2月4日
![ゆいまる](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆいまる
過去の質問に失礼します💦うちの息子と同じような感じだったので教えて頂きたいのですがその後お子さんの発達はいかがですか?
はじめてのママリ🔰
そうなんですね、少し安心しました
妊娠中のトラブルもあり
親戚のおばちゃま達に
変な子供と言われて神経質になりすぎてたみたいですね…
ありがとうございました