※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

旦那が理不尽な態度を取り、コミュニケーションに問題があると感じています。その対応に疑問を持ち、相談したいです。

旦那さんに理不尽なことでキレられることありますか?


私が理不尽と思ってるだけでしょうか、ジャッジお願いします。
旦那が今朝、今日雨?みたいにいってて、分からんわーと、私が答えました。直後仕事にいったようです(いつも行ってきます無し)。

夜、子供らが家族で豆まきしたいというので旦那に、いつ帰る?とLINEしました。
人身事故で電車遅れそうとのこと。
赤ちゃん二人はなんとか一階で寝かしつけ、そのあと上の子らと簡単に豆まきと歯磨きやらなんやらして2階寝室で寝かしつけてました。

そのときLINEで、駅ついたが雨や、と来ました。耳を済ますと雨音がするので、ほんとだ!と返信し、私はワンオペ育児と介護の過労もあるので一瞬で寝落ちしてしまいました。

旦那が帰宅した音で何となく目が覚めると、寝室にキレた顔できて布団に入りました。あれ、ご飯は?と思いながらも秒で私はまた寝落ち…

23時にふと目覚め、赤ちゃんの沐浴時間なので起きると旦那のクッションが私の体の上に…
携帯をみると、雨って言ったあとに、どうしよう?とLINEしたのに既読もつかずか…と不満のメッセがきてて、私にムカついてクッションを投げたのだと思い、こちらは投げずに旦那の上に置いて一階に向かいました。

やはりご飯は食べてなく、なんかキレてるんだろうなとイライラしました。LINEでは既読になってないことを怒ってたので…

沐浴は旦那としないとできないので旦那を呼びました。不機嫌な態度なので、何でそんなキレてんの?と聞くと、俺が濡れて帰ってきてるのになんもないんか!?と…

いやいや、濡れて帰ってるとか知らんし、傘もってってないの?朝に雨?とかいってたやん。それに濡れて帰った!と堂々とするのは違うんじゃない?大人なんだから雨の自己管理くらい自分でしーや、と言うと、

は?それで普通やと思ってんのか?とキレられました。普通のことをいってますよね?私。

旦那曰く、どうしよう?とLINEしてるんだから、大丈夫!?迎えに行こうか?とかなんかないんか、迎えにこれなくてもそういう気持ちやそういうのが普通やろ!と…

そもそも子供寝かしつけとかで迎えに行けないし、雨くらい自分でどうにかすべきだし、いちいちどうしよ?と聞くのもおかしくないですか?それを、私にきれてきて腹が立ちます。

挙げ句、俺はなんかあったとき迎えに行った!といってたけど、私は高熱で迎えにきてもらったときに渋滞で当たり散らされて、雪なのに車から降ろされた嫌な思い出が強く残ってます…そりゃたまには、迎えにきて貰ったことはあるけども…

俺はした俺はした、というけど、私は出産前日まで毎日送迎させられ、目眩と悪阻で運転危ないときも、じゃあ俺遅刻するやんどうするん?と不機嫌になられ、危険な状態で送迎してました…
(その事はこないだたまたま話に出て、俺は不機嫌になったこともなく善意で送迎して貰えてると思ってた!と不機嫌になられました…)

今日の件は旦那的に、何で俺がキレられるのかわからない!そもそも俺はキレてないし、お前はいってることが俺のと論点がずれてる!俺は既読になってないことを怒ってたのではなく、雨なのにどうしたの?大丈夫!?と帰宅したときに言われなかった点に不機嫌なだけだ、だから大人だから雨の自己管理とかそんな話してない!と。

旦那のいうことわかりますか?ずれてるのは旦那ですよね?(頻繁にずれるので私は旦那は発達障がいかと疑ってます)

それに私も過労ですぐ寝落ちしたし、大丈夫!?とかいう間もないし、起きてても、大人なんだから、という前提があるので、傘とか買ってきてるか持っていってると思い込んでるので、大丈夫!?とかはなりません。。

旦那は雨でぬれて、寒い寒い!とずっと言ってて、、、

構ってちゃんなのかしらないけど、器小さいし、女々しいし、、

思いやりがない私が悪いとせめられたけど、そう思いますか?

コメント

のんびりママ

ご主人甘えすぎでは?と私は思いました💦
ママリさんの言う通り、大人なんだから天気予報見るなりして雨が降るかどうか自分で確認して傘持ってけ!と思います😓
そもそもそこさえできてたらウダウダ文句言わなくて済んだんだから、と私は考えます。
どうしよう、って自分で考えろ、その頭は飾りか?って私は腹たって言っちゃうと思います😂

そもそも妊娠中の送迎の時点で不機嫌になろうがほっときます😤
てめぇの機嫌はてめぇで取りな!って言って放置します😇
思いやり?先にその思いやり示してから言って戴きたいものです😔

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    旦那は世の奥さんは、雨大丈夫だった?濡れて大丈夫?とか帰宅してすぐいうもんだ!と言います、、

    送迎もみんな奥さんはしてる!今でも、雨や電車止まったり飲み会のあとは奥さんが送迎してる。みんなしてる!俺だけや、してもらえないのは!と言います。。(今は子供いるから送迎できない)

    • 2月4日
ぱぁぷぅ

旦那さん大丈夫ですかね?
一度コンクリートにでも頭ぶつけていただきたいです☺️

思いやりがないのはどちらですかね?笑
大人になっても天気予報とかって知らないんですかね?
沐浴と言ってるのでまだ本当に小さいのに、寝かしつけもしないとなのにどこぞの誰かの介護もしてるのに???迎えに行こうかのライン?心配?ふざけてんじゃないですよwww

やばすぎますwww
明らか旦那さんがズレてますよ
ズレているっていうより
おかしいです。何様のつもりでしょう。

遅刻したらどうする?社会人なんだから遅刻しないように行くんだよ!余裕持つんだよ!って一個一個言わないとわからないんですかね???

私ならブチギレて手がでてます☺️

一度甘いものでも食べてリフレッシュして、離婚届でも渡してみます?笑

私はすでにゴミは捨てました!笑

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    離婚されたんですね(笑)
    旦那様もそんなかんじでしたか?

    あ、介護は私の母です。その母に旦那が暴言吐いて旦那がおいだせといってて、それも今の問題です(>_<)

    • 2月4日
  • ぱぁぷぅ

    ぱぁぷぅ


    ゴミは、女好きのdv男で金銭もだらしなかった話通じないあたおかです☺️

    あ、すみません。読み間違えてました🥲
    そうゆうことですね、、、
    おまえがでてゆけ!すぎます♡笑

    • 2月4日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    結婚当初はそんなことなかったんですか?

    お子さん小さいのに離婚に踏み切れたのはすごいです!

    • 2月4日
  • ぱぁぷぅ

    ぱぁぷぅ


    当初は盲目すぎたのとあちらが隠してて違和感はあったのですが、どんどんと虚言癖すぎてボロが出て手に負えなくなっていきましたね😛笑

    稼ぎ悪いし、一緒にいたくもないまま半年ほど一緒にいて
    ちょうど相談してた人が好きだなぁとか思ったりして、笑
    離婚決めました笑

    • 2月4日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    その好きな人とは再婚なさらないんですか?
    私も一時期好きな人ができ、離婚を決意できたのですが、彼の親が毒で破談になり、元サヤに戻り今に至る、です(^^;
    なかなか好きな人ができないし、一人でいきる勇気もないのでこのままいてますが、私の親には暴言吐いて、余命少ないのに追い出そうとするし、子供には叩くし、ゴミだなと思ってはいます、、

    • 2月4日
  • ぱぁぷぅ

    ぱぁぷぅ


    離婚したのが年末なので
    すぐ再婚には至りません☺️が、
    子供のことを最優先に考えて
    くださりとても頼りにさせて頂いてます。
    うまくいけばいいなぁと思うばかりです。

    えっと〜、ママリさんも大丈夫ですかね?
    好きな人出来て離婚して破談して戻るwww
    とても自分勝手ですね😂
    正直自分でその人のところに戻ってるのに何言ってんだろ〜と思います🥺
    何か理由があるのであれば申し訳ないですが、、、

    旦那さんも旦那さんでまずいですね〜、
    ちなみに私は好きだな〜と思った理由もありますが、1人でも生きてく覚悟があって離婚しました。

    • 2月5日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    え?わたしをディスってます?(^^;

    わたしは彼氏と再婚を決めましたが、彼に親のいやがらせや、警察沙汰レベルのことをされて、再婚はやめました。そもそも不倫はしてませんし、友達のまま、という感じでしたが、彼が、やっと親に認めて貰えた!とプロポーズしてきましたが、わたしはその時点で彼との再婚は諦めてるのでお断りしました。断った日にたまたま旦那が尾行してて修羅場に。旦那はわたしに戻ってきてほしいと懇願したので戻ることになりました。戻るも糞も、彼氏との再婚はしないと決めたので、戻るというのは違うのかもしれませんが。

    • 2月5日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    わたしは一人では生きていけません。もとは海外でモデルをしており、年収数千万でしたが、妊活(旦那はうまれつきEDなので体外受精)のために仕事やめて、妊活が13年かかったのでもうモデルに戻れません。教師の資格などもあるけど、今からなかなか難しいし、塾講師でも僅かしか稼げないので、4人育てて、介護もする力はありません(今でも月に50万から60万生活費がいる。基本借金)

    • 2月5日
  • ぱぁぷぅ

    ぱぁぷぅ


    ディスってはないですよ、、、
    不倫の話もしてないです。

    離婚して彼氏出来てたけど、彼氏おの再婚やめて懇願されたから旦那と再婚したって感じですかね?
    なんかよくわかんないですけど、1人で生きてけないから戻ったんですよね?その旦那さんのそのような部分もわかってて戻ったってことですよね?


    旦那さんのやってることは間違いなく酷いことです。ママリさんが育児やら介護を放棄して何もしてなくて旦那さんに迎えに来いだの言われるならわかりますが、やることやってるじゃないですか、
    確かに仕事も大変なのはわかるし、一度話し合いなど出来ないですかね?話し合う状況すら難しいってことですかね???

    明らかにモデルさんの時の稼ぎを考えると塾の講師だろうとなんだろうと減ってしまいますね。ただ、基本借金と言われますと、ママリさんのストレス、精神的にこのままじゃ疲れ果ててしまうと思います。

    子供を叩くのは虐待にも当たりますし、児相や警察に連絡して、落ち着くようになるかどうか。または、離婚して慰謝料もらって塾講師やらでなんとか家計回しながらいい人探すじゃ難しいですかね?

    何を重要視するかが大事だと思いますよ。

    なかなか好きな人が出来ないと言ってますが、簡単に出来たら上手くいきますし、好きな人だからなんでも許されるわけではないと思います。

    元々モデルさんでお綺麗だと思いますし、その美貌でお金がある方と結婚できるようにして、子供たちやママリさん、両親に危害を与えない人を探すのも手なのかなと思いました。

    簡単に言うと好きを選ぶのか
    お金を選ぶのか、子供の幸せ、自分の精神状態、両親。
    どれを優先するかだと思います。

    • 2月6日
  • ぱぁぷぅ

    ぱぁぷぅ


    長文すみませんでした。

    • 2月6日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ディスられてなくて良かったです(^-^)

    旦那と再婚してませんよー。離婚辞退したことないです。
    旦那はもとからモラハラで、私が他の男にいこうとしたのを機に、モラハラは直りました(^^;まあもとの性格の悪さは直らないですけども、、

    毎回いろんなことで話し合ってますが、旦那の意見をいわれておしまいですね(^^;

    市のセンターには旦那の叩くことを通報してますよ。一時期市の人が監視しにきてましたが、もう来なくなりましたね…

    旦那低所得なので離婚しても養育費じたい僅かしかもらえないし、慰謝料はなおさら貰えないですね(^^;わたしのその彼氏から慰謝料とったくらいですから…

    恋愛のバワーってまだありますか?私はいちからお互いを知ってすりあわせて喧嘩なども乗り越えて、の作業がキツくて…(^^;わたしはかなり歳いってますし、もう新しい男性の子供はできないし、子供四人を抱えてくれる男性もなかなかいてないですし諦めてます(^^;

    • 2月6日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    二人目出産時に金持ちの男性からプロポーズされてますが、わたしは金持ちの性格(プライド高い、自由気質、お金あるのにケチ、など)があわず、過去にも基本は金持ちとは合わなくて(^^;元旦那は金持ちでしたが、血筋が悪くてそれがトラウマでで低姿勢な人格でしたが、普通の金持ちはわたしとぶつかりやすかったです(^^;

    • 2月6日
はじめてのママリ🔰

ママリさんは家事育児をしているので旦那さんの世話までする暇ないですよね😮‍💨
天気は自分で見て自分で対処すべきだと思います!!少し濡れたくらい大丈夫ですしね!!!
わたしは理不尽なことで不機嫌になられてたらそのままにしておきます!なんだこいつ?どうやって育てられたらこうなるの?と思ってます😮‍💨
思いやりはお互いが持つべきですよね!!!!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    理不尽なことでキレられることはちょくちょくあるんですか?拗ねられ続けたりしますか?

    • 2月4日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    あります!これで?ってことで機嫌悪くなったりしてます😮‍💨
    拗ね続けることはないですが機嫌悪そうなのでほっときます😮‍💨

    • 2月4日