※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
雑談・つぶやき

育児や家事に追われる中で、自分の時間や夫との関係に悩む女性の相談です。

不快に思う方もいるかもしれません
ごめんなさい
気持ちを吐き出したかったです



もうすぐ生後5ヶ月の子どもは夜通し寝てくれるから
寝不足ってこともない
日中泣くけど、お昼寝の寝かしつけも基本抱っこだけど
しんどいってほどでも無く
比較的、いわゆる育てやすい子、なんだと思う
子どもに対してイライラすることも、まだない

それなのに
夫の朝ご飯、お弁当準備できてない
きっとコンビニとかカップラーメンで済ませてるんだと思う
家事もそんなできてない

子なしの友達に、毎日何してるの?って聞かれても
上手く答えられない
友達は本当に悪気などなく、いくら子のお世話や家事があるとはいえ、暇時間できちゃうよね?とシンプルに疑問に思ってるだけ
そして私も、思い返せば意外とダラ〜っとしてる自分しか思い出せず、あれ自分毎日何してんだろ…なんて思う
何もしてないのに、できてないのに、なぜか1日あっという間

今日は友達と遊ぶ予定があり子どもと出かけた
夫は仕事休み
予定より帰りが遅くなってしまい、
私が昨日やろうかなって思ってやれなかった洗濯物、
夜ご飯の支度、お風呂掃除、夫がやってくれていた
ありがたいと思う反面
あ、やらせてしまった、ごめんなさい、と思った

私、なんのための育休?育児家事やるためじゃないの?
と思った


それなのに、夫には、職場でのストレスを
家に持ち帰ってほしくないって思ってしまう
家でイライラしないでって思ってしまう
大変なのはわかるけど、こちらも悲しくなるし
接し方が分からなくなっちゃう
ごめんなさい

ですが、家事育児が至らないことで夫から咎められる、といったことは一切ありません
休日や外出時は積極的に育児してくれます
比較的、恵まれた環境に自分はいると思ってます
が、たまに、1人で勝手に、こんな気持ちになるのです

思ったより長文になってしまったなあ…
ここまで読んでくれてありがとうございます!!!

コメント

めるる

めっちゃわかります!
うちの息子も生後5カ月ですが同じ感じです!私の1日はいつのまにか終わってます!日頃家事も何もしていません😇気が向いた時に洗濯物干したりしてます。天気がいい日とかはあー何かしようかなって思う時もあるのでその時は外に少しでたりして気分転換してます。息子と少し遊んだりしてたら何もしないで1日終わってたりしてるのでそれでもいいかなと思ってます。子供と一緒の時間を少しでも長く過ごすことが大事なのでそれでいいと思いますよ☺️

ゆいたんママ

私も育休ですが授乳やら抱っこやらしつつずーっとアマプラみてます💓
子どもを生かすのが私たちの仕事です🥺✨今日も無事死なせなかったので素晴らしいです‼️育児のための休暇であって、家にいるからって家事みんなしなきゃいけないわけじゃないです☺️
私なんてまともにやってる家事といったらごはん作るのくらいで、洗濯、ゴミ出し(家中のゴミ集めるところから)、皿洗いなどなど、旦那の方が家事やってます😇
私も長くなっちゃいましたが、限られた育休楽しみましょう💓

☆生涯山田涼介推し

毎日お疲れ様です😊

私も育休中、気付くと夕方になっていて、1日家に居るのにご飯の支度も手の込んだものなんて作れず…みたいな日々でした!😂

でも今思えば、今まで経験した事のない緊張感を24時間保って小さな命を守ってるってすごい事だと思うんですよね。
それも出産した日からずっと。

何のための育休?
わかります😭
私も山積みの洗濯物を横目に『今日もできなかったなぁ』と鬱々した気持ちになった日もありました。
でも育休ってお母さんと子供が健康に過ごすためのお休みです!
必ずしも家事をするための休みじゃないです!
まだ4ヶ月の赤ちゃんなんて1分1秒何が起こるかわからない目の離せない時期ですよね。
夜通し寝てくれていてもきっとママリさんの脳みそと体は緊張感でいっぱいで、今はその事に気付かないかもしれませんがお子さんがもう少し大きくなって本当に夜中何も気にせずに寝られるようになった時に、今の張り詰めた状況がいかに体にしんどい状況だったか気付く時がくると思います(なんだか上からみたいな言い方になってしまいすみません…)

旦那さんが快く家事してくれるなら甘えていいと思います🫶
そしてたまに、今みたいに思う日もあるかと思いますがホルモンのせいだな〜と軽く受け流すのが1番です😂
私は産後イライラしたり酷く落ち込んでしまった時は
『もー産後のホルモンバランス本当にやだわー』と全てホルモンのせいにしたら少し楽になりました😂

長々とすみません。
お返事いりませんのでゆっくり寝てくださいね✨
今日も本当にお疲れ様です!

はじめてのママリ🔰


みなさまありがとございます…
コメントいただいた直後に、しっかり読ませていただいておりました
とてもとても元気をもらいました!!!
最近は楽しめてることが多くメンタルも安定しております😌
お返事遅くなってすみません、ありがとうございました!!